10月に入って

初心者のわたしには

戸惑う株式市場です



それとも

株式市場とはこんなもの??



持株の中の

微妙な位置付けのものは


一日の中でプラスになったり

マイナスになったりと

それは忙しいこと



一週間ほど前に

決算発表後に下げた銘柄を

落ちたところで買ったつもりが・・


まだ下降途中で

一日で買値マイナス5000円



昨日はやっと

プラス3000円ほどになったと

安心していたら


後場にはまさかのマイナスポーン



このまま持っておけば

まだ上がるのは

確実だと思っているのですが


昨日買った銘柄も

勢いよく下げてくれちゃってるから笑い泣き



マイナス銘柄が増えるのは

心地よくないので


今日もまた

朝の高値圏で売却しました



利益は+3000円




今日はその後出かけたので


お土産に買って帰ったプリン🍮






売却益は今日まで

トータル71500円



面白くないけれど

今日の持株−6250円