流石に、大体の方は、お彼岸のお墓参り、ほとんど済まされていた様子でしたが、寒いこの数日を避けて、今日の午後に出向いてきましたが、春らしさを感じたのは、「おっこうさん」を見たからかもしれません。(おっこさんとも呼ばれています。)

YMAPから画像を引用↓

神戸の葺合警察と生田警察、どちらも現在は中央区に統合されて旧区名の2つの警察は、今もその名を残しています。

とは、関係が無いのですが、神戸市西区神出帯にある2つの山、雄岡山(おっこうさん)・雌岡山(めっこうさん)に小学生の頃に水晶を探しに登ったことがある標高の低い山。

神戸電鉄の緑が丘駅(三木市)から600mほど離れた神戸市西区の端にあります。

牛の角に似た2つの山なのでおっこうめっこうと呼ばれたと言われています。

ちょうど、標準時子午線が通っています。

北緯34度45分32秒 東経135度01分21秒にあります。

神出という町名、神出神社があって、

神の坐す山が雄岡山と雌岡山なんですね。祭神は、スサノオノミコト、クシナダヒメノミコトと、オオナムチノミコト

このサイトでちょっと寄り道してみて下さい。兵庫県立歴史博物館のページです。

 

こんなハイキングルートおすすめ紹介をみつけました。神戸市公式で、神戸市経済観光局観光企画課が作っているサイト。

 

弁慶の逸話が残る金棒池もあります。

 

なによりも、雄岡山頂からの景色が360度よく見通せるのがすごい場所なんですね。

例えば、明石海峡大橋も見えるそうな。どちらの山頂からも眺望はよいそうです。

雄岡山・雌岡山を俯瞰してみると、

神出神社は、雌岡山頂付近に。

春の気軽な山歩きにおすすめです。

 

 

神出の古い村時代のマップと今の西区の位置確認の為にマップ並べますね。

左端の上(北)側にあります。