5年前の今日のブログを見てくれたらうれしいです。

http://ameblo.jp/moskan/entry-11306315845.html

6月23日は、沖縄の慰霊の日

 

テレビで追悼式の模様を中継してくれるようにはなりました。

 

昨夜は、「東風平高根」さんのライブに言ってきました。なんと読む?

最後に答え書きますね。

ご本人の了解を得られたので動画もご披露しましょう。

 

 

https://youtu.be/98CeslqfrKM

(Youtubeより)

沖縄の反戦平和運動スローガンである「命どぅ宝」(ぬちどぅたから、と読む沖縄語)命こそ宝、の 意。

東風平さんの作詞作曲の歌詞を改めて書いてみます。

『見えるだろう青い空 それ以上に 煌めく青い海

 この島が愛されるのは こんなに美しいから

 忘れないよ鉄の雨に 打たれ散ったひめゆりの花を

 私達のおじーおばーが 震えて見上げた夜空

 昔話なんかじゃない この島の全部を伝えよう

 綺麗なとこも悲しいことも わかってほしいから

 命どぅ宝 命こそ 一人一人が持つ宝物

 どんなに綺麗な空があっても この命輝いてこそ

 

 見えるだろう青い海 その中で生きている 珊瑚礁

 この島が愛されるのは こんなに素晴らしいから

 昔話なんかじゃない この島の全部を伝えよう

 悲しい歌は聞きたくないよ 笑顔が見たいから

 

 命だから生きてこそ 私達の大事な宝物

 どんなに綺麗な海があっても この命輝いてこそ

 命どぅ宝 命こそ一人一人が持つ宝物

 どんなに綺麗な空があっても この命輝いてこそ

 

 命だから生きてこそ私達の大事な宝物

 どんなに綺麗な海があっても この命輝いてこそ

 

 命どぅ宝 命こそ一人一人が持つ宝物

 どんなに綺麗な空があっても この命輝いてこそ

 

 こんなに綺麗な空を見ながら 私達は生きている』

 

もう一度、昨日のライブ生録を

 

 こちひら、たかね、さん。

いいおとこです。

地元ファンを一緒にお誕生6月を祝う。