本日のご紹介は鹿児島中央駅で購入しました

 

ますみつ 黒豚カツ弁当

 

では、外観から

 

 

 

中を

ご飯とおかずが別々の二段重ねです

 

アップで

 

 

 

 

 

 

 

 

鹿児島市内で仕出しをメイン営業されているますみつさんが駅に進出してきてます。九州は博多駅を筆頭に熊本駅、長崎駅、大分駅、そして鹿児島中央駅、この5駅は県庁所在地の駅なのに国鉄時代からの駅弁屋が撤退もしくは廃業してしまった駅なのです。そのような環境から市内の業者等が駅に参入して駅弁の火を絶やさないでいてくれる。とても有難いです。

 

中は名前の通りトンカツがメイン。げとしっかりとした副菜もついています。ご飯は別の容器に盛り、二段重ねとなっています。これだけで豪勢に見えます。

トンカツは鹿児島ですから黒豚です。適度な厚みがあり、衣も油っぽくない、肉もさほど固くないし脂身少な目でした。けど肉自体はとても豚肉の風味が濃厚でとてもおいしく衣とも一体化して結構おいしいトンカツです。ソースもフルーティーでとてもおいしかったです。

旅の途中で野菜不足になりがちな所にこの大量のキャベツがとても有難いです。

副菜として筑前煮、けど鶏肉は入っていなかったです。ただの煮物です。

出汁巻き玉子とかまぼこ、トンカツ弁当にこの2つが添えられているのって珍しいかも。駅弁には欠かせないといった所でしょうか。出汁巻き玉子にしては結構甘かったですけど。

ご飯はしっとり系、ちょっと水分多いのかもしれません。漬物が鹿児島名物、大根のつぼ漬けなのは高評価です。これだけでご当地感がぐっと出ます。

副菜はうーんって考えさせられますが味はまぁ普通、だけどメインのトンカツはおいしいので買ってなんじゃこりゃとはならない駅弁です。