日経平均がプラスで終わり、
「やれやれ」です。
先ずは、分散投資(商品分散)の話から、
効率面から見れば一極集中です。
絶対有利と相対不利はご存知ですか?
詳しい事は省略いたしますが、
世の中うまく出来ていると関心いたします。
それぞれに役割があり全体で効率化が図れる。
しかし、私のebayでの戦術は出品商品は分散を図ります。
とは言え、無在庫のドロップ販売とは一線を画します。
今は、メインカテゴリー商品を中心に
他5、6カテゴリーの商品分類構成です。
将来的には中心は3カテゴリー程度にし、
サテライトカテゴリーを5,6程度保有していき、
カスタマー、コンペジターの状況を見ながら、
朝令暮改的にカテゴリーを変化させて行くつもりです。
明日は、問屋さんまわりをしてきます。