昨日は税務署へ。


手続き関係の最後の大仕事、
相続税の申告が無事終了〜\(^o^)/

ホッとして、力が抜けた。。。チーン

夫が亡くなった後の各種手続きやら
諸々の名義変更を全て自分でやってきた。

けど、さすがに相続税の申告だけは
無理なのでは?

申告期限までは、あと2ヶ月ちょっと。

検索すると、
自分で出来ないことはないようだけど、
10人中9人は税理士に
依頼しているのが現状のよう。

はて、どこの税理士に頼んだらいいのやら…
まずそこから悩む。

何とか自分でできないものかと、
とりあえず用紙をもらいに
税務署に向かったのが、数週間前のこと。

その場で書き方も教えてもらおうと思ったら
あらら、予約制だったアセアセ

そうよね、年金事務所へも法務局へも、
事前に予約を取ってから行ってたのに、
ついうっかりしていたアセアセ

相談の予約は、最も早くて3週間後…。

それでも税務署の
若い女性職員がとっても親切で、
私に必要な書類だけをピックアップ、
大まかな記入ポイント、
我が家の土地の路線価と評価額の計算方法、
さらに第1表から順に記入するより、
スムーズに記入できる順番があると、
用紙も並べ替えてくれ、



わかる範囲で出来るだけ記入して行けば、
次回相談日に細かく教えてもらえるそう。

何とか自分で申告するメドが立ったキラキラ

そしてその3週間後の昨日、
持参した書類を見てもらうと、
「ここまで出来ていればあとほんの少しです。
 添付書類も揃っているし、
 今日仕上げて提出してしまいましょう。」
と。

わからなくて空欄だった箇所の
書き方を教えてもらいその場で記入、
最後に記入漏れチェックと
計算間違えがないかも確認してもらって、
無事完成!拍手拍手拍手

提出してきた花火

「これで全て終了です。お疲れ様でした。」
と頭を下げられた。

いえいえ、担当してくれた税務署員が、
とても親切だったおかげですおねがい

提出し終わった安堵感と、
自分でやった達成感と、
費用を節約出来た満足感と(←これ1番グラサン)

手続き関係は、これでひとまず終了。
いや〜、頑張った!

あとは、新盆、一周忌、納骨…。

まだもう少し考えること色々。