ゲゲゲの鬼太郎のゲゲゲって何?と聞かれましても | モシモシ日記 in Roma~ローマで宿を営業中!~

ゲゲゲの鬼太郎のゲゲゲって何?と聞かれましても

小さい頃砂かけ婆のモノマネをしていたモシモシです。

みなさんお元気ですか?

 

最近モシスケはゲゲゲの鬼太郎にはまっています。

鬼好きから始まり→昔のブログ、今では妖怪にはまっています。

うちの息子、順調に育っているようです!?

 

ゲゲゲの鬼太郎を私がちょっと見ない間にかなりイケメンになっていました。

猫娘なんて、ちょっと可愛いギャルのようです。それもそのはず

私が小さい頃に見ていたのは第3期の鬼太郎。いまの鬼太郎は第6期。

ちょっと見なかったと思っていたけど、実際はすごい時間がたっていたのでした。

 

ゲゲゲの鬼太郎って実際は怖い話が多く、はまっていると言えど

そこは3歳。毎晩のようにうなされています!!

もう見せるのやめようか、と何度も思うくらいうなされています。

でも次の日にはケロっと鬼太郎ごっこをせがんでくるので

一緒に鬼太郎ごっこをするのですが、なぜかいつも私が鬼太郎役。

彼は砂かけ婆役。なぜか彼のお気に入りは砂かけ婆。

いつも鬼太郎の私が彼に砂をいっぱいかけられて負けるのですが!?
良いんだろうか、こんなので?

 

そしてピノッキオの映画がイタリアではもうすぐ始まるのですが

イタリアのあの有名なピノッキオを見て、

モシスケが一言。

「ピノッキオってなんの妖怪?」

 

もう少しイタリアのお話も見せないとな、と反省したモシモシでした。