道端で会うのはナンパだけではありません
モシモシ です。みなさんお元気ですか?
日本は地震が続いているようですが、みなさん大丈夫でしょうか。
関西にはうちのお客様も多くいらっしゃるので心配しております。
昨日も散歩途中道端で「日本人か?」と声をかけられ
「地震は大丈夫か?」と知らないおじさんにいきなり聞かれました。
遠いこのイタリアで日本の地震を心配してくれる人がいるなんて、となんだか
嬉しくなって話をしようとしたら
「君はイタリアにいられてラッキーだな、地震の心配もないし」と言われました。
なぜかわかりませんが腹が立ったので、「日本も日本人も、地震に慣れているので建物自体も、
人間もイタリア人みたいにパニックになったりしない。
私はイタリアで小さな地震があったほうがよっぽど怖い」
と言い残してさっさと立ち去りました。
私はそれで済んだのですが、最近うちのお客様がぼったくり被害に遭ってしまったのです。
手口は昔と全く同じ→昔のブログ
道端で自称スイス人というおじさんに声をかけられ
ピザを奢ってもらい、次に入ったお店でぼったくりにあってしまったのです。
しかも750ユーロも!!
警察に行っても相手にして貰えず。被害届さえも出してくれません。
過去にぼったくりレストランの時も警察をいくつか回って
たらい回しにされたことを思い出しました。
「結局払ったほうが悪い。誰を訴える気か?」
「750ユーロなんてシャンパンでも飲んだんだろ」と言われ
「ビール一杯しか飲んでない」と言っても「その証拠はどこにあるんだ?」
と警察はまるでぼったくりバーの肩を持つ発言。
「未だにぼったくりがあるなんてイタリアに久々に驚いたよ」って怒り気味にジャンカに
言ったら「オレオレ詐欺で騙される日本人が未だにいることの方が驚きだよ」
と言われました。