アイム フローム ヒロシマ
今日ジャンカがいつも行くバーの人にオバマさんが
広島に行く事についてどう思うか?
と聞かれたモシモシです。みなさんお元気ですか?
イタリアでもニュースになっていました。
私が広島出身か知ってか、知らずかそんな事を聞かれて
色々と考えさせられました。
あれから71年。
私が広島にいた時は8月6日の8時15分に必ず
黙祷をし、8月15日は登校日だったのに、
東京に引っ越したあとには、そんな事もなくなり
学校の図書館に裸足のゲンが置いてない事も
普通で、なんだか遠くにいた気がしたのです。
東京の友達に終戦記念日を知っているか聞いても
怪しいものでした。広島では絶対にありえなかった事。
でもそれも遥か昔の話。今の広島の子供達はどうなんだろう。
平和ボケしていると言われている日本も、私も
こうやって何かがないと思い出さなくなってしまった
戦争、原爆そして広島という存在。
そういう意味でもオバマさんが広島に来たという事は
一つの意味のある事ではないのでしょうか。
遅いとか、あやまれとか、そういう事ではなく
ただアメリカの大統領が広島に来てあの空気を吸ったという事に
私は意味があるのだと思います。

広島に行く事についてどう思うか?
と聞かれたモシモシです。みなさんお元気ですか?
イタリアでもニュースになっていました。
私が広島出身か知ってか、知らずかそんな事を聞かれて
色々と考えさせられました。
あれから71年。
私が広島にいた時は8月6日の8時15分に必ず
黙祷をし、8月15日は登校日だったのに、
東京に引っ越したあとには、そんな事もなくなり
学校の図書館に裸足のゲンが置いてない事も
普通で、なんだか遠くにいた気がしたのです。
東京の友達に終戦記念日を知っているか聞いても
怪しいものでした。広島では絶対にありえなかった事。
でもそれも遥か昔の話。今の広島の子供達はどうなんだろう。
平和ボケしていると言われている日本も、私も
こうやって何かがないと思い出さなくなってしまった
戦争、原爆そして広島という存在。
そういう意味でもオバマさんが広島に来たという事は
一つの意味のある事ではないのでしょうか。
遅いとか、あやまれとか、そういう事ではなく
ただアメリカの大統領が広島に来てあの空気を吸ったという事に
私は意味があるのだと思います。
