たまたま午後から入ったお店
卵話題の多いモシモシです。みなさんお元気ですか?
前にもお話ししたかもしれませんが、イタリアって意外に卵を使わない国なのです。
スペインもフランスも卵料理がたくさんあるのに、
イタリアってあんまりみかけません。
カルボナーラも戦後に作られた最近の料理、という話もあります。
後はティラミス位かな、卵を使っていると言えば。
それ位イタリアは伝統的に卵消費量少なさそうです。
そういえば最近超高級ティラミスを食べてきました。

なんと1皿11ユーロ!!ここはカルボナーラの有名なお店
→昔のブログ
なんてたって毎年カルボナーラでローマ1位をとっているお店だから
ティラミスもすごいのが出てくるのでは!!と思い、
どっかの舞台から落ちたつもりで頼んでみました。
結果、どれだけ美味しいのか!!と聞かれたら
ウーン...という感じなのです。
不味くはないです。もちろん。
ただ11ユーロかー、という感じは否めません。
ここの超有名カルボナーラが15ユーロと聞くと
「高い!!」と思っていたのもなんだか
安く感じてしまうから不思議なものです。
だってティラミスが11ユーロ。カルボナーラが15ユーロ。
どうですか?
このお店の予約をお客様から頼まれることがしょちゅうあるのですが、
店内は狭く予約も取りづらいのです。
それでもどうしてもローマ1位のカルボナーラを食べてみたいという
そんなお客様に朗報です。
じつはこのティラミスを頼んだのは17時くらい。
禁酒中の私はお酒も飲まずカウンターでティラミスを食べたのですが
実は最近16時から19時の間、このカウンターで
カルボナーラも食べられるそうです。
本来ならアペリティーボの時間でグラスワインを飲みながら
美味しいチーズとかサラミを食べる場所なのですが、
そこでがっつりカルボナーラも食べられます。
(もちろんティラミスも)
一番食事のしにくい16時から19時に有名カルボナーラが
食べれるのであればわざわざ予約をしなくてもサクッと食べられます。
ただしカウンターですが。
もしこのお店に行く目的がカルボナーラなのであれば、
おすすめです。
Roscioli
Via dei Giubbonari 21
Tel: 06 6875287
前にもお話ししたかもしれませんが、イタリアって意外に卵を使わない国なのです。
スペインもフランスも卵料理がたくさんあるのに、
イタリアってあんまりみかけません。
カルボナーラも戦後に作られた最近の料理、という話もあります。
後はティラミス位かな、卵を使っていると言えば。
それ位イタリアは伝統的に卵消費量少なさそうです。
そういえば最近超高級ティラミスを食べてきました。

なんと1皿11ユーロ!!ここはカルボナーラの有名なお店
→昔のブログ
なんてたって毎年カルボナーラでローマ1位をとっているお店だから
ティラミスもすごいのが出てくるのでは!!と思い、
どっかの舞台から落ちたつもりで頼んでみました。
結果、どれだけ美味しいのか!!と聞かれたら
ウーン...という感じなのです。
不味くはないです。もちろん。
ただ11ユーロかー、という感じは否めません。
ここの超有名カルボナーラが15ユーロと聞くと
「高い!!」と思っていたのもなんだか
安く感じてしまうから不思議なものです。
だってティラミスが11ユーロ。カルボナーラが15ユーロ。
どうですか?
このお店の予約をお客様から頼まれることがしょちゅうあるのですが、
店内は狭く予約も取りづらいのです。
それでもどうしてもローマ1位のカルボナーラを食べてみたいという
そんなお客様に朗報です。
じつはこのティラミスを頼んだのは17時くらい。
禁酒中の私はお酒も飲まずカウンターでティラミスを食べたのですが
実は最近16時から19時の間、このカウンターで
カルボナーラも食べられるそうです。
本来ならアペリティーボの時間でグラスワインを飲みながら
美味しいチーズとかサラミを食べる場所なのですが、
そこでがっつりカルボナーラも食べられます。
(もちろんティラミスも)
一番食事のしにくい16時から19時に有名カルボナーラが
食べれるのであればわざわざ予約をしなくてもサクッと食べられます。
ただしカウンターですが。
もしこのお店に行く目的がカルボナーラなのであれば、
おすすめです。
Roscioli
Via dei Giubbonari 21
Tel: 06 6875287