スーシ、テンプーラ、フジヤーマ
日本食を昔ほど恋しくならなくなったモシモシです。
みなさんお元気ですか?
その理由は簡単、食べているからです!!
昔に比べて色々と私の生活もかわり、
昔に比べれば美味しい白米を食べれるようになり、
近くには日本食のレストランも増え、
昔に比べれば贅沢さえ言わなければ
色々と食べられるようになったものです。
10年前の私に言ってあげたい
「頑張れば、光はそこにある!!」(大げさ!?)
「止まない雨はない!!」(意味違うかな・・・・・)
最近私のお友達のK君が日本食レストランをオープンしました。
みなさんはイタリアに来てまで、日本食を食べる必要はないとは
思いますが、以前どうしても日本食を食べたいという
お客様にご紹介した日本食レストランに
「あんなお店を日本人の君が、日本人に紹介してはだめだ!!」
と厳しいご意見をいただきましたので、
日本人の作る日本食のお店をようやく紹介できるので
嬉しく思います。
イタリアで手にはいる物で、色々頑張ってるK君ですが、
そのアレンジなんかは感動ものです。
例えばローマではシソは手に入りません。
たまに自家栽培でシソを育てている人はいますが、それもまためずらしいです。
日本人が日本でお刺身を食べる際にシソ抜きで食べる事ができますか?
でもシソ抜きでもK君は頑張って刺身の盛り合わせを作ります、
邪道、と言われたらそれまでですが、その努力は認めてあげたい!!
(上から目線?)
ま、私は生魚は嫌いなので、日本食という名の寿司、
刺身以外をいつも食べていますが・・・・・
そんなわけでローマで日本食が食べたーいという方には
場所は分かりづらいですが、B&Bからも近く、お勧めです。
昔は餃子も皮から作っていたんだなー.
そしてあんなきったない!!餃子の写真を平気でのせていたんだなー
KENKO←閉店
Via degli irpini 8
Tel 0644340948