かまボコボコの道だって | モシモシ日記 in Roma~ローマで宿を営業中!~

かまボコボコの道だって

母の日にはかまぼこをプレゼントしたモシモシです。

みなさんお元気ですか?



5月が誕生日の母親には、いつも母の日と

誕生日をセットにしてしまうのですが

今回は悩みに悩んだ末のかまぼこ!?



昔山口に住んでいた母方の祖母の家に行くたびに父親にお土産で

かまぼこを買っていたのを思い出したのです。

かまぼこ好きは母親ではなく父親なのですが

なんだか懐かしくて、買ってしまったのです。



かまぼこをもらった母親は???って感じでした。

プレゼント、自己満足の世界です。



今は便利な時代ですよね、インターネットで、なんでも購入でき

いつでもお届け。素晴らしい!!特に私みたいに海外に住んでいると

イタリアでネットショッピングして(もちろん日本の素敵な物たちを!!)

実家に送り、帰国の際にそれをまとめて持って帰る。



そんな素敵なことができるのも両親元気で生きてくれてるおかげなんだなー

とかまぼこを購入しながらしみじみしてしまいました・・・・

もし両親が亡くなったら、私日本で完全に住所不定ですもんね。

インターネットで購入できても届ける場所がない。

両親が元気にしていてくれる、これが一番です。



ところで今日北イタリアから自転車のタイヤが届きました。

お客様に前もってうちに届きます、のメールをいただいていたので

受け取りましたが、危うく受け取り拒否してしまおうか、と思うくらいの

大きさのお届け物でびっくりしました。


インターネットショッピングの怖さ、

それは予想外のものが届く可能性がある。

写真で見たものと違うものが届く可能性もあり。

そこのところ注意ですね。

あと、夜中にワクワクしてショッピングするのも危険です。

一人盛り上がりすぎて、かまぼこなんて買ってしまう可能性大です!?