子連れオオカミ
子供と遊ぶのが好きなモシモシです。みなさんお元気ですか?
言葉を話さない小さい子供は得意ではないですが、
3,4歳からの男の子を泣かすのは!?得意です。
からかったり、遊ぶのも大好きです。
イタリアは子連れの旅行客には、お勧めの国だと思います。
トイレの問題、治安の問題など色々と問題はありますが
なんてったってイタリア人は子供が大好き。
スーパーで何かをくれたり、電車の操縦するところに入れてくれたりと
特別扱いしてくれることも日常茶飯事。
そこら辺のおばちゃんが抱っこしてきたり
警察が頭をなでてきたりと本当みんながみんなが子供にメロメロです。
つい最近も子連れでナポリに行ったときの事。
機嫌が悪く、ピザも飲み物もいらないという男の子を
ウェイターの彼がキッチンまで連れていってくれて
ピザを作らせてくれて、
さらにはピザの生地までくれました。
家に帰ったら自分でピザを焼いてみろと。
機嫌の悪かった男の子は、もう上機嫌で、
ピザをパクパク食べてました。

更にはナポリの町を歩けば、
工事のおじさんも骨董品屋のおじいさんもみんな子供だけ特別扱い。
入ってはいけない所にいれてくれて、中をのぞかせてくれたり、
骨董品のガラスの石をくれたり。
帰りには彼の持っていたかばんはパンパンになっていました。
いったいどれだけもらい物したのでしょうか!!
大人がクタクタの中、男の子一人がウキウキで
ナポリを楽しんでいました。