バター臭くて青い顔 | モシモシ日記 in Roma~ローマで宿を営業中!~

バター臭くて青い顔

フランスに憧れがあるモシモシです。みなさんお元気ですか?

これはもう隣の芝生が青く見えてるだけかもしれませんが、

国旗をただ緑と青を変えただけなのに、どれだけ上品に見えるか。

 

フランス語もフランス料理も

みんなみんなかっこよく見えてしまうのです。

 

ちなみにジャンカにこの「隣の芝生が青く見える」をいうと

「日本には緑という色がないのか?」ときかれます。

 

「青い芝生はないし、更に青信号なんていうのはこの世に存在しない。

あれは緑だ」と言われます。た、確かに。

「でもそれを日本では「青」と言うの!!」というと彼はあきれて黙ってしまいました。

「あ、ちなみに日本にはブルーアップル、青りんごなんていうのもあるよ」

って教えると、「それは本当の青か、それとも緑か」って気にしてました。

あるわけないじゃん、青いりんご。

 

話はフランスに戻りますが、私のフランス好きの理由はバターだと思います。

バター大好き。

オリーブオイルも美味しいと思いますが、バターのソースも

バターたっぷいのクロワッサンも、バターの方がテンションあがります。

あげればきりがないですがとにかくバターラブ。

フランスが好きというよりバターが好きなのかな・・・・

 

最近ローマにフランスのマカロンのお店ラデュレが

できたので行ってきました。

オープン当初は大行列ができたようです。



モシモシ日記 in Roma~ローマでB&B営業中!~
 

マカロン大好きな私と、重いから嫌いというジャンカ。

前にもそんな事言ってました→昔のブログ

嫌い嫌い、重い重いと言いながらパクパク食べるジャンカ。

 

マカロンって一口でパクって食べるものじゃないですよね?

「じっくり味わって食べて!」と怒ると「こんなバター臭いもの

じっくり味わえるか!!」ってここに一人バター嫌いがいました。

嫌い、嫌いと言いながらパクパク食べたせいで気持ち悪くなって

真っ青な顔をしてました。

「顔が青いよ」

「・・・・・・・・・」

青い顔、あるわけないか


 

Ladurèe閉店

 

via Borgognona 4