まさかこんな悩みがあるとは思わなかったという瞬間が人生にはあると思うが、まさに今抱えている悩みは、子供が小学校大好きすぎ問題
「学校は楽しい方がいいって。学校嫌い、行きたくないって言われた方が大変だよ」
私もそう思ってましたよ!

でも、学校にエネルギーを吸い取られすぎなんですよ。
六年生になってから、明らかに疲れているのだが、これは塾の勉強を頑張っているからではない。
子供は係やリーダーなどをやりたがるタイプである。
しかし性格的には向いていなくて、みんなを乗せて素晴らしいチームを作る的なリーダーシップを発揮できるわけではなく、自分のやりたいことを主張するだけである。
リーダー向きではないと周りにも思われており、他に希望者がいないという状況でもない限りなかなかリーダーにはなれなかったのだが…
六年生になると最高学年ということで、結構リーダーになれてしまう。

結果、毎日学校では大張り切り。
リーダー業務を頑張りすぎて、疲れ果てて家に帰ってくる。
しかも頼まれてもいないのにリーダーだからというよくわからない責任感で他の子のための資料を作ったりしていて、家で時間を取られる。
持てる時間の全てを費やし必死に努力した結果今の成績ならまだ諦めがつくが、学校関連で消耗してる時間をもっと塾の勉強に費やせばもっと改善できるでしょと思ってしまうわけですよ。主に社会が。

疲れてて塾もこの程度の集中力だし。

(ぎゃくからよんでもじゃないだろお前…)

学校大好きなので疲れても学校を休むという発想は全くないし。


しかも、ここだけ切り取ると「学校はパーフェクトで都立行けそうな優等生」と勘違いされるかもしれないが、自分のやりたいことだけ全力で頑張ってるだけなので、完璧とはほど遠く、むしろ平均以下である。
やる気のない国語の感想文なんか「長かったけど面白かった」と、絶対面白いと思ってないだろという投げやり感100%な一言で済ます始末。
通知表が良いわけがない。
先生からは去年よりはマシだと励まされているが、選ぶ側からすれば前よりは良い子ではなくてずっと良い子がいいですと言われたら、返す言葉もない。


そして、学校以外に情熱を注いでいることと言えば、去年に引き続きメダカの飼育。
今年もまた卵が生まれまくる季節がやってきた。

仲間も少し増やした。

去年は完全に初心者だったので、改良メダカの入門種と思われる幹之スーパー光を
「白いメダカもいるんだね。安いしこれでいいんじゃない」
と適当に買ってきたものだが、一年経って多少はメダカの知識も増えたので、これを見ても「グッピーだ!」などと言わずに「ワイドフィンだなぁ」と思うようになりました。
(選別漏れで何匹まとめていくらで売っていた個体なので本当にワイドフィンかわからないが、多分)
わかりにくいけれど背景はアクア雑誌に載っていた素敵なレイアウト水槽の写真。
自分で水草の管理などをせずとも、借景でおしゃれな水槽っぽく見せようという作戦である。
こういうイメージで ↓


学校と趣味で時間を使い切ってる六年生は、一体どうすればいいんですかね。