2024年が始まりましたが、年明け早々に地震や飛行機事故などが起こり、世の無常を感じております。


子どもたちが小学生になって自分たちだけでお留守番したり出かけたりする事が増えたので、もしその時に大きな災害が起こったら…と考えるととても怖いです。


改めて防災について家族と考え直さねばな、と思いました。





毎年、新年を迎えると「今年はこんなことをやってみたい!」「○○の勉強をしたい」とか思うんですが、私は有言実行タイプではなく妄想だけして満足してしまうグウタラなので、もう今年は目標は掲げません(笑)


ただ、去年は子どもたちにはキレ散らかした1年だったので、今年はなるべく穏やかに、怒らず、広い心をもって接していきたいと思います。


長女は3年生も後半になってだいぶ雰囲気がお姉さんになってきて、次女のようなガチャガチャしてるお子様っぽさが結構抜けてきた気がします。

(どーでもいいことで姉妹喧嘩は毎日してますし、相変わらず日本語力弱いですが)


それを思うと次女の赤ちゃんっぽさはあと2年なのかなと寂しくなってきました。

毎日キレ散らかしているの勿体無いよね…


毎日毎日マシンガントークで寝る瞬間まで大騒ぎしている次女なので正直かなり気が滅入るのですが、無邪気で可愛い時間は有限であると思い直し、この可愛い期間を少しでも楽しめたらなと思います!




それから、姉妹二人とも小学生になったので、最近は少しずつ自立を促しています。


大したことはしていませんが先回りしてやってあげるのを極力減らして、


・生活していたら必ず発生するような家事はお手伝いしてもらう(最初教えてあとは任せる)

・極力自分のことは自分で

・水筒や給食着など出し忘れたら洗わない

・洋服や文房具、誕生日プレゼントなどはある程度親が絞り込みをしてから自分で選択させる

・必需品でないお菓子や文房具などは自分のお小遣いから考えて買わせる

・ニュースやバラエティを一緒に見る(世の中のこと知らなさすぎるので)

・勉強関連では怒ったり否定したりせず丁寧に見守る

・子どもたちだけで行けるところには自分たちで行かせる(安全などは確認の上)

・出発の時間に合わせて自分で準備させる


など、最初は親が教えたりやや誘導して、そのあとは丸っと本人に任せてしまうというスタンスにしていきたいです!


まだ素直さの残る可愛い時期に(次女は生まれたときから反抗期ですが)基本的に自分のことは自分でやるという習慣をつけさせたいなと思います!!


なるべく自分で何でもできるように教えて促して、なおかつ口うるさくならないよう自然に身に付けさせるって難易度高いーネガティブ


でも可愛い我が子の自立のため、母頑張りますね!!




今年こそはお財布とキーケースが欲しい。