次女ちゃん、どうやら100以上の数が曖昧なご様子。


例えば199のつぎが200というのがよくわからないらしい。


うっそー、、、そういう感じなの…!?


読書感想文でも書かないかな、と思って原稿用紙を印刷したら数字を1から書き始めた次女。


そこで109になったところで「?」となり発覚しました驚き


しかも、「9まできたら次は10なんだよ」みたいな説明をしたのに次の繰り上がりに来るともうよくわからなくなるみたいで、私、困惑…


しかも教えてって言うから、例えとかも出しつつスモールステップで教えようとしてるのに、そういうのは聞きたくないらしく、答えだけ教えろと。


別に今の時点で100以上の数は習ってないんだから、聞く気がないなら教えたくないんだけど。


てか、このあたり理解してなかった上に、答えを聞いたのに「ああそういう法則ね」と理解できなかったということにも私、困惑…


まさか1増えるというのがすんなり理解できないとは思わなかったなー。。


確か公文ではまず1から1000だったか10000までをノートに書かせると聞いたけど、確かにこれは重要なのかもしれない。


やっぱり公文でもやらせるべきなのか…


とりあえず次女は学年以上の学習内容の本質的な理解はできないようなので、学校の進度と同じペースで基礎固め〜応用をしていくのがいいのかなと思いました。



これやってます。


標準からハイレベまではまあできるけど、最レベは難しすぎてできません。


一緒に図をかいたり文章を噛み砕いて説明したらできるけど自力では絶対にできない気がする。


ちょっと骨の折れる問題に取り組んでくれるだけ偉いと思ってなるべく心を広く持ちたいと思います…