先日、小学校の個人懇談がありました〜


姉妹二人在籍しているので同じ日で時間も間なく設定してくれました!


ありがたや〜





長女の方は担任の先生は私と同年代っぽくて、ごくごく普通の先生、という印象を受けました。


最初に、


🧑‍🏫「長女さんは結構おとなしいですよね。そしていつも大変ゆっくりマイペースに生活しています。よく『お腹空いた〜』と言ってますよ。今後慣れたらもっと私にも話しかけてくれるんじゃないかなと楽しみにしてます」と言われました。


おとなしいというのは意外だったけど、やはり今年度も超絶マイペースに過ごしているようでした爆笑


何か心配な点は?と聞かれたので、とにかくものすごくマイペースだから温かい目で見守ってほしいこと、数字のセンスがあまりないし日本語も苦手なので文章題や単位の変換、時計などは苦手でちょっと心配なこと、物事を順序立ててしっかり説明するのが苦手なことなどをお伝えしました。


🧑‍🏫「今の所、小テストなどは問題ないですよ。これからテストがあるのでどんな感じか見ていきますね。文章題は苦手な子は多いです。文章を読んであげてこういうことを聞かれているんだよと言ってあげると理解できる子が多いです。時計も苦手意識を持っている子は多いので『○分後は?』など聞いてみる機会を増やしてみます。」


私がほっと一安心したのは、


🧑‍🏫「長女さんはとてもマイペースですが本当に焦らないですよね。ちょっとのんびりしすぎて『あ、急がなきゃ』と気がついても落ち着いて取り組むことができます。普通、焦ってグチャグチャっとやってしまいがちなので、とても素晴らしいと思いますよ。焦らないって難しいですから。」


と、長女が自分のペースを守って彼女なりに頑張って生活しているのを評価してくれたこと!


この一言でだいたい担任の先生がどういうタイプか分かったし、この一年は大丈夫だと思いました😂


それに、長女がのんびりして周りをちょっと待たせるような感じになったとしてもそれに対して文句を言うようなクラスメイトもいないとか。


(逆に、文句言われそうなほどマイペースなんだな…と思いましたが😂)


長女はお友達との関係を見ていてもかなり無害なタイプだと思うので(遊びたいと思ったら素直に話しかける、一人でいたいときは一人で何か楽しんでいる、自分の意見はそれとなく言う、お呼びでないと感じたらなんとなく引く)、そもそも対人関係はあまり心配していません。


常に情緒も安定しているので。


ただ、高学年になったらどうなるかまた分からないので注意はしていきたいと思ってます。


とりあえず担任の先生がガミガミ言うタイプじゃなくて長女の良さを分かってくれる方で良かった😂


もうこれに尽きる爆笑





話は変わって次女。


担任の先生は入学式や参観でお会いしているのでなんとなく感じは分かっていました。


👩‍🏫「牛乳が苦手なのかな?最初全然飲めなかったけど最近はほとんど飲めるようになりましたよ。授業中も発表してくれますが、答えがわかっているようなことはスラスラ答えられても『どう思った?』みたいな質問はぱっと出てこないこともあるみたいです。全体的に話をよく理解していてそつなくこなしています。『ちょっとみんなこっちに並んで』みたいな突発的な指示にも早めに動いてくれます。」


1年生始まって間もないので保育園感残るコメントでした😂


てか、35人クラスなのに牛乳飲んだの量まで把握されているなんて凄いなと思いました!


それから宿題に関して親がどのぐらいまで口出ししたらいいのかと言うことに関しては、今は小学生になって間もないので宿題を毎日やることに重きをおいてくれればいいから直しをさせて嫌になるぐらいならそのままでいいとの事でした。


過去にも書きましたが宿題でバトルのが嫌だったので…


学校生活に慣れてきたら宿題の精度にも言及していく方向に持っていくとおっしゃっていました。


そうよね、いつまでも「宿題やるだけでエラい!」なんて言ってるわけにもいかないからね。


まあ私の言うことなんて全く聞かないから、次女は自分の思うようにやってちょっとした失敗を繰り返して学んでいってもらいたいと思います😂


ちなみに最近先生に「お母さんは全部上手で花丸って言ってたけどなんで先生は直すの?」とズバリ聞いたらしい。(ひらがなの練習の宿題です)


先生は「お母さんはいいと言っても全部合格とは限らない」みたいなことを伝えてくれたようで本人は納得したようでした。


まあこんな感じで気になることは先生に聞いて自分の中で消化していってくれたまえ〜








最近買ったパジャマ♡ほぼ綿素材です。

アイス柄とハート柄可愛いです!サイズがあればスヌーピーも欲しかった〜