前住んでいたところより都会に引っ越すことに決めてから、漠然と次女の小学校受験について考えていました。


私学は金銭的にも我々夫婦の気品的にも全く足りてないので考えないとして、国立ならばどうか、と。


国立こそ難関だと思いますし、多分教育熱心なご家庭が小さい頃から準備して臨んでるはずなので簡単に合格できるようなものではないと思ってます。


ただ、国立は抽選があるので本人の素質や努力、投資額とは無関係に結果が決まってしまうと思うんですよ。


だからこそ1年ほど準備して(次女は現在年中さん)、チャレンジしてみるのもありなのかなぁと。


通いやすいところにある国立小は小中一貫ですが、場合によっては高校も内部進学できるっぽい。

(正確な情報は分からず)


例えば中学受験で公立一貫校となると超難関で頑張って受かるものではない気がする。


塾も4年生からで3年間丸っと受験勉強なんてすごいことできるのだろうかと、小学校時代遊び呆けていた私には全く想像ができません。

(だからこそ、3年間勉強したらどうなるのか大いに興味はあるんですけどね)


結局は、塾に入れる覚悟もそこに投資する覚悟も3年間伴走する覚悟も決まらない気がする。


なのでダメ元でも小中一貫を受験した方が中受で公立中高一貫狙うよりリスクが少なく望みもあるのではと思ったりするんですよね。




次女はたぶんお勉強するのが好きで、習得するのも早いです。


絵本はスラスラ読める、7並べではジョーカーを完全に使いこなしている、ドラえもんのすごろくもフォロー無しでできる(どこドラカードも誰よりも速く探しだす)、繰り上がりの足し算ができる(公文のお試しで判明)、ピアノも独学で弾けるなど、まあ普通といえば普通なんですが、なかなか見込みがある気がしちゃうんですよね。




だからこそ挑戦してみたい!




ただね、次女は人の言うことを全く聞かないし、叱られても反省しない、お店では大声出して走り回ってふざけまくる、家でも毎日暴れまくるなど、とてもじゃないけどお受験できるような優等生タイプではないんです(T_T)


分かっているようで分かっていないことも多いです(まあ年齢相応かな、という感じ)。


絶対に自分の思うようにやりたいので人の言うことなんか聞かないし、叱られても納得できない風のことが多いです。


頑固にやり抜く力も大切だけど、素直に大人の意見を聞いてみてトライ&エラーする力もとても大切だよー!


もうコレ致命的えーん




そしてなにより、長女がすでに公立に通ってるから次女だけ受験というのは非現実なんだよなぁ。


実際、次女に長女とは違う小学校に行くのはどうか聞いたら「次女はまだ小さくて一人で電車に乗れないから長女ちゃんとお手で繋いで小学校行く」というようなことを言ってました。


うん、そうだよね、わざわざ姉妹で別々のところに行くのも、ね。


そもそも小学生が電車やバスで遠くまで通学するなんて心配すぎるし。


てか、今から受験準備始めようなんて論外??


そんなわけで憧れはあるし挑戦してみたい気持ちはあるけど、やはり我が家にとって小受は現実的ではないのかなぁと思います。





うーん、でもお教室に話だけでも聞きに行きたい(笑)