こんばんは(((o(*゚▽゚*)o)))♡
もえです!いつもありがとうございますハムスター
 
 
 
 
世の中にはたくさんの人がいます。
自分には想像できないほどの
人数がこの世界に住んでいるんですよね…
 
 
ということは
その人の数だけ正解や答えがあります
 
 
また情報や知識、方法も
いまや溢れるばかりにたくさんあります
 
 
 
そんな中でも
いろいろなことを試していくと
 
 
 
誰かの答えがぴったり当てはまる時もあれば
全く当てはまらないときもありませんか?
 
 
 
たとえば、
 
 
 
私は自分磨きは絶対ノートに書いています!
その方が思考が整理されるし
のちに振り返ることができるからです。
 
 
だけど、ノートに書かないで
頭の中で思考を整理する人もいます!
 
 
またこのような場合、
 
 
 
ある本には
自分磨きするならノートに書いた方がいい
 
違う本には
自分磨きするならノートに書かなくてもできる
 
 
 
って書いてあったりしますよね?
 
 
 
そして
本を読んだりセミナーに参加したりすると
 
「あれ?この人はAの方法がいいって言ってたけど
この本にはBの方がいいって書いてあるなあ、、、」
 
 
 
とどっちがいいのか
疑問に思ったことはありませんか?
 
 
 
こんなにもたくさんの人が存在して
あらゆる情報が溢れていれば
時に情報が混乱するときもあるでしょう
 
 
 
”こっちの方法とあっちの方法どちらが正解なの?”
 
 
 
なんて経験みなさんもありませんか?
 
私はよくありました笑い泣き
 
 
でもですね、この場合って
実はどちらも正解なんですよねぽってりフラワー
 
 
 
 
 
 
なぜどちらも正解なのかというと
 
 
その人が
実際に成功したという事実がそこにあるだけ
なのです。
 
 
 
ある人にとっては
ノートを使った方がやりやすいし
 
 
ある人にとっては
ノートを使わない方がやりやすい
 
 
ノートを使った方がやりやすい。
ノートを使わない方がやりやすい。
 
 
どちらも変わらぬ事実なので
だからどちらも正解なんですよ♪
 
 
 
あの人の正解が
あなたにとっての正解とも限らないし
 
 
あなたにとっての正解が
あの人にとっての正解とも限らないのです。
 
 
 
 
もし誰かにとっての正解が自分と違ったとしても
それぞれの答えを否定しなくていいんです
 
 
 
「あ、こういう方法もあるんだ!でも私には合わなかったなあ〜〜まあ合う合わないあるもんな!」
「この方法は自分に合わなかったや!まあいっか!」
 
 
これで終わりでいいんです(笑)
 
 
 
 
わざわざ
 
 
「この方法試したけどぜんぜん効果出ないんだけど!ありえない!」
「効果あるって書いてあったじゃん!なんも効果なくて最悪なんだけど」
 
 
なんて否定する必要もありません。
そして争う必要もありません。
 
 
なぜなら
人それぞれ好みも違うし
考え方も捉え方も体質も性質も違うから
 
 
合う・合わないがあるのは当たり前
 
 
なんですよね
 
 
たまたま合わなかっただけかもしれないし
自分のやり方が間違っていたのかもしれないし
いまの自分には合わなかったのかもしれない。
 
 
それはわかりません。
 
 
 
だから
このブログが合う人もいれば
合わない人もいるし
 
 
私と合う人もいれば
合わない人もいる。
 
 
それは普通なことであって
当たり前なことです。(笑)
 
 
 
でも、
その合う・合わないを決めるのは
他人でもなくて誰かでもなくて
 
 
あなた自身なんですよチューリップ
 
 
 
誰かの答えが
あなたの答えになるとは限りませんし
 
 
反対に
 
 
あなたの答えが
誰かの答えになるとは限りません。
 
 
 
いつまでも誰かの答えを追い求めているから
苦しくなるし、他人の思考奴隷になって
 
 
どんどん
自分の意見や考えがなくなるんです。
 
 
 
結局、
誰かの答えは自分の答えではありません。
 
 
 
 
無限にある正解たち。
どれが自分に合っているか合っていないか
 
正解なのか不正解なのかなんて
実際に試してみないと分からないんです。
 
 
 
自分が実際に試すときに
遠回りせずに少しでもはやく
 
答えが見つかるように
あらゆる知識や情報があるのではないでしょうか?
 
 
なので
 
 
まわりの人が教えてくれるのは
豊かな生きるためのヒントであって
答えではない。
 
 
私はそう思っています(*^^*)
 
 
 
 
きっと本当の答えは
 
 
自分の目で実際に見たり
実感したりすることで
 
 
自分で
分かると思うからです!
 
 
自分の中の答えが
何よりも信じれるものだと思いますよ。
 
 
だって一生付き合っていくのは
【自分自身】ですから♪
 
 
本質や真実はひとつだけであって
その表現が人の数によって違うだけで
 
 
そこの奥深くまで自分が見ることが
何よりも大切なのではないでしょうか?
 
 
 
真実は1つしかありませんし
本質を見抜ける力をつけていきたいですね!
 
 
私も精進していきます!
 
 
 
本日も読んでいただきありがとうございますラブラブラブ

 

 

もえハムスター