体調不良でした( ◢ ェ ◣ ) | 366日 ~MEMORY DIARY~

366日 ~MEMORY DIARY~

日々、思った事をココに残します

日曜日の朝から急に発熱

{36B7AF91-77CB-40F4-811A-5FEC54A72805}

今回は、咳&鼻水でなかなか寝付けなかったり、寝ても咳き込んで起きちゃったりして、ホント可哀想だった

火曜日晴れ

{BEC51A16-B6C8-4D5C-8747-C673EA4181D8}

熱が高くても歌ったり踊ったり笑ってられるぐらい元気だから、そんな大したことないと思ってたのに


水曜日の夜星空

相当しんどそうで いつもより早めの20時半就寝ぐぅぐぅ

22時半頃、暑い〜 と泣いて起き、体温測ったら 40.2℃ あり衝撃ポーン滝汗ゲッソリ

市の夜間小児診察所に電話したけど、受付時間過ぎてて繋がらず

『夜間って何時までやねんプンプンパンチ!』と真剣に思った しょぼんしょぼんしょぼん

県の夜間相談センター⁉︎みたいなとこに電話 & 現状を伝えたら、子供の熱は42℃までなら脳への影響はないらしく、娘の場合すぐにすぐ診察しなくても大丈夫!と言われたのでホッとした orz


木曜日晴れ

発熱から5日経っても熱は下がらず、今週ずっと引きこもってるから⁉︎顔が青白く、食欲もないので再診病院

念の為、血液検査したけど異常なし!!

肺のレントゲンを撮ったら長音記号1

肺は異常ないけど、胃や腸が空気で膨らみ過ぎてて横隔膜を上に押し上げ、そのせいで咳が誘発されるのではないか… & 胃に空気が溜まりすぎ = 満腹な感じがする = 食欲が落ちるのではないか… との診断汗

食べ物や飲み物を飲み込む時に一緒に空気を吸い込む癖⁉︎があるらしく、小さい時からポンポコお腹 & 叩くと太鼓のような音がする娘。

まさか、食欲不振の原因が空気かも⁉︎だなんて

浣腸 &レントゲン撮影が刺激的だったのか、木曜日星空は久しぶりに寝ぼけ泣き多発でしたチーン


金曜日晴れ 朝の体温36.8℃

おっ、下がってる‼︎びっくり

娘も寝不足だったのか、朝からボーと

眠い〜眠い〜言うからリビングに布団敷いて、洗濯物干したりしてたらいつの間にか二度寝してるしガーン

木曜日に 小児科の先生から『明日もお腹の様子を見せてください』 と言われてたのに、1.5時間も寝るもんだから病院行くの出遅れた病院

木曜日は浣腸後『おしり痛いお腹痛い帰る帰る〜』って大泣き&大騒ぎだったのに、昨日は全く泣くことなく、終わった後にちょっと騒いだだけ

先生や看護師さんに『泣かなかったね〜頑張ったね〜』と褒められたのが嬉しかったみたいで、帰宅後義母や夜帰宅したパパに報告してました

一昨日ほどじゃないけど、昨夜の寝ぼけ泣きもなかなか激しかったなぁ

浣腸されることへの恐怖心なのか、まだ体がしんどいのか… なんなんだろしょぼん


取り敢えず、熱は平熱に戻り、食欲も少し戻ったのでホッとしてます

今回ホントに長かった〜えーん

今週、半日しか働いてないや滝汗

来週、なまった体は動くかな?笑い泣き