娘が3歳になりました



誕生日前々日に熱を出し、今年は誕生日ケーキ食べれないかな~
と思ったけど、翌日には熱も下がり、元気になって良かったです
と思ったけど、翌日には熱も下がり、元気になって良かったです
3日の朝

登園時に♬ハッピーバースデーの曲が流れたけど、娘はキョトーン

周りにいたお母さん方に『おめでとう♡』と言われても、『ん?何が?』って感じで

私が思い描いてた光景とはほど遠かったです


夕方、保育園に迎えに行くと…
先生やお友達に朝の会で♬ハッピーバースデーを歌ってもらって、嬉しそうにしてたらしいです



夜ゴハンは、ひな祭りということもあり
たまごアレルギーだったけど、だいぶ色々食べれるようになってきた!!
まだあまり食欲が戻ってなくて、完食!とはいきませんでした

でも、ちゃっかりウインナーだけは食べてる( p_q)
今年の誕生日ケーキも昨年同様アンパンマンのキャラクターケーキにしたくて

キャラクターが忠実 & 着色料不使用 & 味も美味しい
と言われてるお店で予約しようとしてたんだけど…
と言われてるお店で予約しようとしてたんだけど…3/3がまさかの定休日であえなく断念



なので
候補2番目のお店で頼んだのがコチラ
候補2番目のお店で頼んだのがコチラ
そんなこと全くお構いなしで
この日も旦那は残業だったので、じぃじ&ばぁばと4人でお祝いしました















』って喜んで食べてくれました
