
空港内で昼ゴハンを済ませ、リムジンバスで移動中…
寝ちゃった



バスの揺れが心地良かったのか、グズることなく寝てくれたので良かった~



舞浜駅でホテル行きのリムジンバスに乗り換える時も
結局
1時間ほど昼寝できました
1時間ほど昼寝できました初日のこの日は
旦那と娘は初めてのシー



トランジットスチーマーライン
に乗って景色を見ながらパーク内を移動しようと思ってたのに…
に乗って景色を見ながらパーク内を移動しようと思ってたのに…ショー準備中の為、まさかの運行中止
なので、ベビーカーを押しながら
最初は薄暗いのが怖い~と入るのを嫌がってたけど、アリエルのプレイグラウンドで水遊びをしてテンション上がったようで、すっかり暗さにも慣れてました

せっかくだから何か1つでもアトラクション乗っときたいな~と思い、比較的待ち時間が短かった 

意外に速いし、予想できない動きに娘は少しビビってたけど、キャーキャー騒いでたので20分待ちでも並んで良かった
※ 娘がパパと水遊びしてる間に私だけ並んで順番待ちしようと思ったら、乗る人全員揃ってからじゃないと並べない!と言われまして…
昼寝不足で娘の機嫌があまり良くなかったから20分も待てるか不安だったけど、どうにかこうにかごまかし続け結果乗れたので良かったわ♪( ´▽`)
糖分&水分補給を兼ねて
気を取り直して、 “ロストリバーデルタ” のトランジットスチーマーラインに乗って移動しよう
と思ったら30~40分待ち
と思ったら30~40分待ち
娘がそんなに待てないだろう
と言うわけで “ポートディスカバリー” のエレクトリックレールウェイ
まで歩きました
と言うわけで “ポートディスカバリー” のエレクトリックレールウェイ
まで歩きました
乗り場までのエレベーター乗り場…
と探してたら、私の前を歩いてた旦那が『なんかキャラクターがおる
』と言うので見てみると



奥にはミッキー&ミニーも居て、娘も大興奮



あとで調べたら、ホライズンベイ・レストランのキャラグリでした
ミッキーやプルートに会えたのに、ハグもタッチも出来ないことが納得いかない(出来ない)娘は『私、怒ってる
』と言いながらふてくされてました
』と言いながらふてくされてました
あっという間に薄暗くなってきて
今回、旅行するにあたって旦那が意見してきたことがあります。
それは 娘の生活リズムを崩さない こと。
私はせっかく行くんだから、夜のパレード(ショー)や花火を見たい
娘にも見せたい
絶対喜ぶ~
って何度も言ったんだけどダメでした

娘にも見せたい
絶対喜ぶ~
って何度も言ったんだけどダメでした

普段滅多に意見しないのに、こういう躾⁉︎に関してはホント口うるさい( ´(ェ)`)
あっという間に18時過ぎちゃったので、旦那に娘をお願いして私はお土産屋さんへ

事前に行きたいお店 & 買うものをリストアップしていたので効率良く回れたけど、レジの行列は想定外だったわ
そんなこんなでディズニーシーを後にし、イクスピアリで夜ゴハンを済ませホテルへ戻りました
← 20時ぐらいだったかな⁉︎
← 20時ぐらいだったかな⁉︎これからくつろぐ間もなくお風呂&21時には布団に入るぞっ
と気合い十分だったのに…
お風呂から出て娘の眠気がピークを迎えたのか、急に



『じぃじとばぁばは?』
『やだ、帰る~
お家 帰る~
』
お家 帰る~
』『ママ嫌い~
みんな嫌い~
』
みんな嫌い~
』と癇癪起こして、泣き止むまで大変でした



去年の沖縄旅行ではこんなことなかったから、まさか2歳になって帰る~って騒ぐなんて



お義母さんに『散歩でもして気分転換させたら泣き止むかも
』と言われ、ベランダや廊下に出てみたり…
』と言われ、ベランダや廊下に出てみたり…やっと娘が『ママお部屋でねんねする~』と言ってくれたので、部屋に戻りベッドに寝転ばせると
2,3分で寝ました
2,3分で寝ました
時計を見ると22時
長い長~い闘いでした

最後の最後でどっと疲れた1日目でした























