
夕方になってもポカポカ陽気で暖かかったぁ


母と娘と私



そこで母から『飛蚊症になった』と聞かされました

飛蚊症…
目の前を小さな「浮遊物」が飛んでいるように見えます。形状は糸状だったり、小さな粒や丸い輪、また、半透明の場合もあります。
「邪魔だな」と思って視線を変えても、浮遊物は一緒に移動してきます。目をこすっても変化がなく、一向に消えてくれません。
とくに明るい場所ではっきりと見え、気になって仕方ありません。 こうした目のトラブルを「飛蚊症」といいます。
※ ネット上より
母の場合、白い輪がずっと見えるみたいで、明るい所と暗い所でくっきり度が違うんだって

飛蚊症は、ストレス・老化・眼病が原因でなるらしく…
母の場合は 老化 と診断されたそうです

『老化』って言ったって、うちの母まだ55ですよ





ネットで調べたら、飛蚊症に効くかも
と言われてる成分を使ったサプリや漢方があるみたいで、それを母に勧めたけど…
と言われてる成分を使ったサプリや漢方があるみたいで、それを母に勧めたけど…眼科の先生に
『手術して治るものではない&老化だからどうしようもない』
と言われたらしく、サプリも漢方もいらない&飲まないって

んなこと言っても私や娘(孫)を見た時に視界に丸い輪っかがあったら邪魔だろうに

それでも母は『慣れるしかない
』ってさ

』ってさ
なんか…
自分の親は健康で当たり前

介護なんてまだまだ先の話

って思ってたけど、今回【老化】って言葉を聞いてすごいショックでした

いつどうなるか分からないからこそ出来る時に親孝行しとこう
と改めて感じました
と改めて感じました
ちょっと湿っぽくなったけど


