月1開催されてる近くの保育園でのクッキングに参加して来ました



今回は、たこ焼き器を使って【プチホットケーキ】 


右のがホットケーキミックスで、具材は魚肉ソーセージ・コーン・あんこ・チーズの4種類

子供達がヤケドしないよう、いつもより真剣に目を見張る先生方 & 子供に邪魔されながらも必死に焼こうとする親達


うちの娘は、私の膝にちょこんと座り、具材をつまみ食い




気付いたら、隣の人が場を離れた隙に隣の人の具材まで食べてた

ホント、油断も隙もないんだから…

10~15分で焼き上がり完成~




今回は特別に【バナナジュース】も付いてた



美味しそうにパクパク


バナナジュースは、ほぼ1人で完飲

プチホットケーキまで全部食べたら昼ゴハンが食べれなくなる…と思い、試しに『ちょっとちょーだい
』って言うと、ちゃんと分けてくれた
』って言うと、ちゃんと分けてくれた
絶対『イヤっ
』って言うと思ったのに
』って言うと思ったのに
いつまでも優しい子でおってね

4月から別の保育園に入ることになったのでクッキングは今回で最後

栄養士の先生とは今回でお別れ(他の先生方は来週の支援で最後かな
)で、その旨伝えたら『保育園入れん人もおるのに決まって良かったね~
でも、来月から淋しくなるわ
』って言って下さって…
)で、その旨伝えたら『保育園入れん人もおるのに決まって良かったね~
でも、来月から淋しくなるわ
』って言って下さって…
おっとりした話し方で、いつもニコニコしてて、たまごアレルギーや離乳食のことも相談に乗って下さって、とても優しい先生だったから、私も淋しい&ウルウル来ちゃった

ほぼ毎月行ってたクッキング

季節に合ったものを…
時には娘も一緒に作って…
いい経験したな~

ありがとうございました
