祝♡2歳♡ | 366日 ~MEMORY DIARY~

366日 ~MEMORY DIARY~

日々、思った事をココに残します

本日、娘が2歳の誕生日を迎えましたクラッカークラッカー


クローバー1歳11ヶ月 → 2歳の成長クローバー

NEW 喋れるようになった言葉

ぶどう → 『ぶどう』
みかん → 『みたん』
いちご → 『いちご』
りんご → 『りんご』
レタス → 『れたす』
黄色 → 『きいろ』
緑 → 『みどり』
雪 → 『ゆき』
バス → 『ばしゅ』
救急車 → 『きゅうきゅうしゃ』
お皿 → 『おさら』
コップ → 『ぽっぷ~』
包丁 → 『ほうちょ~』
馬 → 『うま』
うさぎ → 『うしゃぎ』
ごりら → 『ごりら』
ライオン → 『らいおん』
赤ちゃん → 『あたちゃん』
お父さん → 『おとうしゃん』
お母さん → 『おかあしゃん』
おじさん → 『おじさん』
おばさん → 『おばさん』
先生 → 『せんしぇい』
好き → 『す~き』
嫌い → 『きらい』
いただきます → 『い~ま~しゅ』
まずい → 『まずい』
綺麗 → 『きれい』
分かった → 『わかった』
まだ → 『まだ』


【キャラクター】
アンパンマン号 → 『あんぱんまんご~』
うーたん → 『う~たん』
グーフィー → 『ぐ~ふぃ~』
デイジー → 『で~じ~』
ドナルド → 『ど~な~ど』
プルート → 『ぷ~と』


自分のことを『あたし』と言う

ゴハンを食べ終わって、お皿が空っぽになると『ママ みて!きれい~』と言う

飲み終わったコップの中を覗き込みながら『あれ~ ない!ない!』と言う

おかわりが欲しい時は『もっと!もっとちょうだい』と言う

1~10まで数えられるようになった(なんとな~くのとこもある)

機嫌を損ねると『キライ』を連発あせるあせる
『あたし ママ キライ』
『ばぁば キライ』
『み~んな キライ』
と言いながら、部屋の隅っこですねてる


✄ฺ----✄ฺ----✄ฺ----✄ฺ----✄ฺ----✄ฺ----✄ฺ----✄ฺ----✄ฺ----✄ฺ----✄ฺ----✄ฺ----✄ฺ----

毎日のように『じぃじ キライむっ』と言われ、本気でヘコむお義父さん

イライラしてる時にキライむかっって言われると、ついつい大人気なく『じゃあ、ママもキライパンチ!』とか『あっそ、好きにしパンチ!』とか言っちゃうけど長音記号1

『これも成長過程の1つだから温かい目で見守りましょう』と言うお義母さんの言葉にハッとさせられながら、毎日のように娘と口ゲンカ⁉︎しております


来月から保育園だし、働き出したらもうこんな風に日々の成長を残していけないかもしれんけどしょぼん

気付いたことは日記にでも残していきたいなメモ



娘の誕生日だっていうのに

今日ハローワークの認定日だったんですあせる

これから帰って、娘用夜ゴハンの準備しなきゃ