
今日は【シール&テープ遊び】
2歳目前にして、後追い&甘えん坊&泣き虫に拍車がかかってる娘は、ず~っと 

私の膝の上にお座り

ひつじやちょうちょ、くじゃくが書かれた牛乳パックを先生から受け取り、好きな色や形のシールを自分で剥がしてペタペタ 

親が好きな形に切ってあげても良い
ってことで
ってことで
私が緑のテープを♡に切って、娘がペタペタ

上手に出来ました



あとから先生に言われて気付いたんだけど

私はどれ一つ手伝ってないのに、シールが全部(1つ右端の黄色が怪しいが
)線の内側に貼ってある


)線の内側に貼ってある


たまたまじゃない
って思うけど
って思うけど
先生に褒められると嬉しいね



牛乳パックの裏だと、シールを貼ったり剥がしたり出来るんだって

娘が飽きるまでもうしばらく遊べそうだね



続いて・・・
大きな模造紙が出て来て、先生が
『お母さん方に頑張っていただき、この紙に森を書いてくださ~い』と



『木や草や水飲み場があってもいいですね~
』と言われるので、近くに座ってたママさん達と協力して
』と言われるので、近くに座ってたママさん達と協力して
【森】って言われたのに動物がチラホラ

私も娘にリクエストされて、蟻とちょうちょと花を書きました



娘はまだ私の膝の上

でも、娘ピンの写真も撮りたくて、やっとこさ 

裏に両面テープが貼ってある動物や鳥の絵が配られ、子供達は真剣に&必死に両面テープの紙を剥がしてペタペタ

娘は、大好きなOちゃん&Mちゃんの隣に陣取り、とてもご機嫌さんで過ごせました



シールを貼ったり剥がすのが好きな娘にはピッタリ
の内容でした

の内容でした






