11/17 

お弁当を持って、家から一番近い保育所の子育て支援に行って来ました

日曜日
ひとりショッピングからの帰りに寄ったスーパーで、どこの子育て支援に行っても見かけるママさん(Aさん)に偶然会って
ひとりショッピングからの帰りに寄ったスーパーで、どこの子育て支援に行っても見かけるママさん(Aさん)に偶然会って『お久しぶりですね~♬全然会わないけど、最近どこの支援に行ってるんですか?明日○○保育所の子育て支援行かれます?』
と話し掛けられ、私も行くつもりだったので現地で会う約束をして別れました

Aさんとよくよく話をしてみたら

私と同い年で、私の元カレと同じ小学・中学・高校だったみたいで…
Aさんの元カレは、私と同じ中学で…
他にも共通の知り合いが何人かいて、話してて懐かしい気持ちになりました

あと、私が住んでる団地にAさんの義両親が住んでて、同じ団地内に家を建てるか中古住宅を買うか…で迷ってる最中らしく

『娘が小学校に入るまでには引っ越しするんで登校班が一緒になったら宜しくお願いしますね
』なんて言われてた

』なんて言われてた

話がだいぶそれたけど



保育所でAさんと合流して、同居や子育ての悩みを話してました

同級生だから変に気を遣わなくて良いし、思ったこと言ってもAさん真剣に聞いてくれるから、居心地良くて話しやすかった~



12時になっておもちゃを片付けランチタイム

娘にお弁当を出す前にお菓子を入れてる袋が見つかり、ラムネ食べる~
と騒いで騒いで仕方ないので
と騒いで騒いで仕方ないので
ラムネを全部食べたら満たされたようで、お弁当を食べ始め

半分は食べたかな
おにぎりもミニトマトもアンパンマンポテトも全部1つずつ落としちゃって

足りない分は、持参してたスティックパンを2本食べて補充してました

ランチ中は、子育ての悩みや旦那の愚痴を始め、私以外の3人が妊活経験者だったから妊活の大変さ etc…
ママ友女子会みたいで楽しかったです

娘は、家を出る前からあくびしてて眠そうだったけど、ゴハン食べたら再び眠気がやって来たようで床の上でゴロゴロ

眠そうな時に寝かせてやらないと不機嫌MAX恐ろしいことになるので、まだまだAさんと話してたかったけど帰路につきました

帰りの車内で寝てくれ、家に着いて布団に下ろしても寝続けてくれたので私も一緒にお昼寝

相変わらず、昼寝後の寝起きは悪くてグズグズだったけど、充実した一日でした





