花火大会 (((o(*゚▽゚*)o))) | 366日 ~MEMORY DIARY~

366日 ~MEMORY DIARY~

日々、思った事をココに残します

15日

地元の花火大会でした打ち上げ花火打ち上げ花火

19:30~打ち上げだけど、会場までの道は土手一本道で抜け道がなく、何年か前 渋滞にハマって打ち上げに間に合わなかったことがあったので、今年は16時過ぎに出発DASH!

いいタイミングで娘が昼寝から起きたので予定通り家を出ることができ、渋滞にハマることなく会場に到着~音譜車

座る場所を確保し、娘をじぃじ&ばぁばに預けて旦那と食糧確保へ

一番近いスーパーまで往復30分ほど歩いて、おにぎり&手巻き寿司&いなり寿司&つまみをGET

屋台では、牛串・フライドポテト・イカ焼きをGET

陣取った場所に戻り、みんなでいただきまーすパーしてしばらくすると、打ち上げ開始のカウントダウンがスタートクラッカー

{3FA43F57-58F6-4913-A1E1-2A68F4649A9B:01}

打ち上げ場所まで少し距離あるけど、真っ正面に大きな花火がドーンアップアップ

{DE49F16E-F3DB-4BCB-B64D-95BCD708ABE7:01}

初めて花火を見た娘は、大きな音にビックリしたり泣くことはなく長音記号1

『ドーン』って口にしたり、打ち上がる度に拍手してた

時には、花火に背を向けて

{0B33310A-D72E-4B11-8F47-2B8C38921391:01}

おにぎりをつまむおにぎり

花より団子 余裕ですな~


珍しくパパに甘えて膝に座ってみたりにひひ

{823B4844-8A44-4FC0-9773-6D24EA0C493F:01}

※ 眠そうなんじゃなくて、カメラのライトが眩しかったと思われる

じぃじが家族写真を撮ってくれたよカメラキラキラ

{995CBC7B-186A-4548-90CA-425BF407AC63:01}


娘のお風呂や寝かしつけがあるから、花火の途中で帰路につき

それでも、いつもよりだいぶ遅くなったけど、心配してた夜泣きがなかったから良かった~


いつか 娘を連れて宮島の水中花火大会に行きたいなあれはホントに凄いからニコニコ