
出掛ける前から娘は眠そうで、行きの車中でもウトウトしてたけど、着くまでなんとか持ちこたえてくれたから、リベンジしてみて良かった



初めて行くとこってドキドキ

園内を案内してくれた先生(←たぶん園長先生
)が金髪に近い茶髪&ロン毛&ソバージュ&髪下ろしたままで、化粧品か香水か分からんけど【ザ・おばちゃん】ってニオイさせてて
)が金髪に近い茶髪&ロン毛&ソバージュ&髪下ろしたままで、化粧品か香水か分からんけど【ザ・おばちゃん】ってニオイさせてて
キツかった~

建物や園庭の遊具、おもちゃなどは、最近建て直されただけあって、とっても綺麗でした

私達が行った時には、男の子連れの親子②組と女の子連れの親子①組が居て

女の子のお母さん、どこかで見たことあるなぁ…でも、別人かなぁ…と思いつつ娘と遊んでたら、向こうから声掛けて下さって

月齢を聞かれたから応えたら『えっ
うち前日です~
』って言われたから、私のもしかしたら…は間違ってない
と確信
うち前日です~
』って言われたから、私のもしかしたら…は間違ってない
と確信
『○○病院で出産されましたよね?』
『3階の個室じゃなかったですか?』
『エレベーター下りてすぐの301号室⁉︎』
と一気に質問攻め

相手の方、キョトーン
とされながら『どこかでお会いしました?
』って焦ってた
とされながら『どこかでお会いしました?
』って焦ってた
事情を説明したけど、相手の方、私のこと覚えてなかったです

そりゃ~そうだよね

出産後たかだか3日ぐらい同じ病院に入院してただけだもん



うちの娘の方がよく歩く&よく喋る&背が大きい…と比較されてたけど

私からしたら、1歳すぐで断乳に成功&しかも、1日しか泣かず2日で完了&夜20時頃寝て朝6時まで爆睡…の方がよっぽど羨ましいです







まぁ~ 比較したって仕方ないけどね≧(´▽`)≦
生まれた日が1日しか違わないのに、育て方や性格、個性でこんなにも違うんだな~と改めて感じた一日でした


