
10時~12時まで開園してて、測定前後は園庭の遊具で遊んでも良いみたい

先月は、眠たい娘を無理矢理連れて行ったもんだから、ギャン泣きで測定不能

今日こそ
と意気込んでたのに
と意気込んでたのに
夜中に久々の 夜泣き~ 





しかも、起きた回数がハンパない

21時半に寝て、23時に泣きながらお目覚め

授乳してすぐ寝てくれたけど、日付変わって0時半にお目覚め

エアコンしてて快適なハズなのに、頭にうっすら汗

室温27℃じゃ暑かったんかな…

おむつ交換して授乳してお休みに

が
40分もせずお目覚め

40分もせずお目覚め
抱っこトントンじゃ泣き止まず、仕方なく授乳

この頃からチ◯ビがヒリヒリ



やっと、2時間寝てくれたけど、3時半にまた目覚め

なんでこんなに泣くんじゃ~とイライラ
& 今夜は寝れんな…と確信

& 今夜は寝れんな…と確信

続いて、4時半にお目覚め

痛いチ◯ビを差し出し授乳したのに、①時間もせず5時半にお目覚め

もぉ~ 無理っ!!! 起きんさいっ

携帯で【ふかふかかふか】を見せ、完全にお目覚めの娘

お義母さん達が起きてたので、娘をお願いし、私は二度寝
←出勤前に娘と遊べる
とお義父さんが嬉しそうにしてくれるから、あまり申し訳ないとは思わない
同居してて良かった
とつくづく感じる
←出勤前に娘と遊べる
とお義父さんが嬉しそうにしてくれるから、あまり申し訳ないとは思わない
同居してて良かった
とつくづく感じる
旦那を見送るまで1.5時間ほど寝させてもらったので、スッキリ
スッキリ
スッキリ
だ
け
ど
け
ど
5時半から起きてる娘は睡魔との闘い

大好きな【いないいないばぁ
】を見ながらウトウト
】を見ながらウトウト
家事を終わらせ、保育所に行く準備をしてるとリビングでゴロゴロし始め

車に乗せると即寝~



かれこれ
時間 
分 経ったけど、まだ寝てる
時間 
分 経ったけど、まだ寝てる
目覚めて機嫌いいと良いけど…
今月も測定不能かな


