離乳食メモ♥︎1/16〜31 | 366日 ~MEMORY DIARY~

366日 ~MEMORY DIARY~

日々、思った事をココに残します

1/16(木)

さつまいもとほうれん草のお粥

スティックにんじん


2回目

うどん

鯛の和風野菜あんかけ(BF)


3回目

さつまいもスティック

鯛の和風野菜あんかけ(BF)

ベビーダノンいちご



1/17(金)
夜中の睡眠不足が原因!?で朝から機嫌が悪く、準備する前から眠そうだったのでパスドクロ

2回目

さつまいも・じゃがいも粥

ほうれん草の鶏レバー(BF)和え

スティックにんじん

みかん


3回目

お粥➕かつお節

にんじん・大根・ブロッコリー・玉ねぎの味噌煮

みかん


1/18(土)

さつまいも粥

スティックにんじん

ベビーダノンいちご


2回目

納豆粥

ひらめき電球鶏ひき肉・にんじん・玉ねぎ・さつまいものシチュー


ひらめき電球初めての食材【鶏ひき肉】
ボロボロ&バサバサなひき肉もシチューにしてとろみを付けると嫌がることなく食べてくれたアップ

3回目

鶏ひき肉のミルク粥

さつまいも・にんじん・ほうれん草のミルク煮

スティック大根



1/19(日)

お粥➕醤油

にんじん・大根・玉ねぎ・ブロッコリーのあんかけ


2回目

ブロッコリー・大根・玉ねぎ・鶏ひき肉の味噌粥


3回目

大根入りわかめうどん

ほうれん草の納豆和え



1/20(月)

お粥

かぼちゃの具だくさんリゾット(BF)

バナナ


2回目

わかめうどん

にんじん・さつまいも・ブロッコリーのホワイトソースかけ

ベビーダノンいちご


3回目

さつまいもと鶏ひき肉のお粥

かぼちゃの具だくさんリゾット(BF)



1/21(火)

お粥

ほうれん草の納豆和え

バナナヨーグルト


2回目

ひらめき電球さつまいもの蒸しパン

ひらめき電球椎茸・にんじん・ブロッコリーのホワイトソースかけ

スティック大根

かぼちゃヨーグルト


ひらめき電球初めての蒸しパン
ママ友さんやBlog見てる方が蒸しパンあげてて、私も挑戦!!
和光堂の混ぜてチンするだけのとっても便利なBF

う~ん… なんだろう…
あのモチっと感パサパサ感が嫌なのか、せっかく手に持って食べれる一品なのに、ポロッと口から出す
一口ずつちぎって口に入れれば食べたから…  触り心地が気に入らんかった?

ひらめき電球初めての食材【椎茸】
小さく細かく刻んで他の野菜に混ぜたからか、全く嫌がることはなかったアップ

3回目

にんじん・大根・ブロッコリー・椎茸・鶏ひき肉・わかめ入りうどん



1/22(水)

おかか粥

麩と白身魚の五目煮(BF)

スティック大根

いちご


2回目

さつまいもとブロッコリー粥

ほうれん草の納豆和え

スティック大根

いちご


3回目

にんじん・大根・ブロッコリー・椎茸・わかめ入りあんかけうどん

鶏ひき肉とかぼちゃの煮物


ひらめき電球 手持ちスプーンデビュー
初めてなのに、割と上手に口まで運べてた
モグモグ食べれたかどうかは…


1/23(木)

食パン1/3

スティックにんじん

麩と白身魚の五目煮(BF)


2回目

納豆粥

椎茸と大根の出汁煮

かぼちゃのホワイトソースかけ


3回目

鶏ひき肉・人参・白菜・大根・ブロッコリー・わかめのあんかけうどん



1/24(金)

ブロッコリー粥

かぼちゃとにんじんとひき肉の出汁煮


2回目

わかめうどん(ガストで)


ひらめき電球あまり外食したくないし、大人と同じ味付けの物を食べさせたくないんだけど

娘の離乳食を持たずにママ友さんと出掛けてたから仕方なし


3回目

お粥

椎茸・人参・大根の煮物

豆腐と鶏ひき肉のあんかけ



1/25(土)

納豆粥

かぼちゃ出汁伸ばし

スティック大根


2回目

鶏ひき肉・人参・大根・白菜入りうどん

ベビーダノンいちご


3回目

鶏ひき肉とさつまいものミルク煮


ひらめき電球いつも2,3回するウンチを①回もしてなくて、お腹パンパン
腸の調子を整える為、さつまいも
量も少なめにしといた


1/26(日)
ひらめき電球ホットケーキ

ひらめき電球初めてのホットケーキミックス

2回目

お粥

にんじん・白菜・大根の納豆和え


3回目

鶏ひき肉・大根・白菜の味噌うどん

かぼちゃの出汁煮



1/27(月)

納豆粥

ひらめき電球鶏レバーと野菜のトマト煮(BF)

バナナ


ひらめき電球初めての【舞茸】
BFに舞茸が入ってた

2回目

ひらめき電球かれいとわかめの雑炊(BF)


ひらめき電球初めての【かれい】
友人宅に持参したキューピー瓶タイプのBF。まさかまさかの100g完食

3回目

さつまいも粥

にんじんとかぼちゃの出汁煮

ほうれん草のおひたし



1/28(火)

お粥

鶏レバーと野菜のトマト煮(BF)

スティックにんじん

スティック大根


2回目

さつまいも粥

にんじんとかぼちゃの出汁煮


3回目

納豆うどん

にんじん・大根・白菜の出汁煮

バナナ1/2



1/29(水)

おにぎり(しらすとわかめのふりかけ)

かぼちゃとほうれん草と白菜のシチュー

ひらめき電球プロセスチーズ


ひらめき電球初めての【チーズ】

嫌な顔せず、嫌がることなく食べた


2回目

かぼちゃとさつまいも粥

ほうれん草の納豆和え


3回目

ひらめき電球さつまいもとチーズの茶巾絞り

ほうれん草とにんじんの出汁煮


ひらめき電球初めての食材【牛乳】
さつまいものパサパサ感を解消する為に、牛乳を使用

1/30(木)

納豆と椎茸のご飯

ひらめき電球鮭と野菜の石狩風煮込み(BF)


ひらめき電球初めての食材【ひじき】
BFに入ってた

2回目

椎茸・にんじん・ほうれん草・わかめの味噌味うどん

かぼちゃの出汁煮


3回目

しらすとわかめのふりかけご飯

にんじん・ほうれん草・さつまいも・かぼちゃのミルク煮



1/31(金)

わかめうどん

鮭と野菜の石狩風煮込み(BF)

バナナ


2回目

鶏ひき肉とひじきと豆腐のハンバーグ

バナナ1/2


3回目

鶏ひき肉とひじきのあんかけご飯

かぼちゃとほうれん草のミルク煮

バナナ1/3




スプーンデビューしてから、なるべく娘の好きなように食べさせてる

スプーンを欲しがれば渡し、手で食べたがればグチャグチャになろうが見守る…

たまに思うようにならなくて癇癪を起こし、お椀ごとブチ投げたり、マグをブンブン振り回して周りを水浸しにし、イラっパンチ!とするけど

なるべくお義母さんに同席してもらい、私がイラっとすることなく、娘にとって楽しいご飯の時間になるようにしてる