娘の小児科へ… クタクタ(_ _).。o○ | 366日 ~MEMORY DIARY~

366日 ~MEMORY DIARY~

日々、思った事をココに残します

娘の下痢がなかなか治らないので、昨日の夕方お義母さんと一緒に小児科に行って来ましたDASH!

前回はかかりつけの病院病院が休診だったから少し遠い小児科に行ったけど、今回は本来のかかりつけの病院へ車

この病院、携帯(パソコン)から診察予約をするシステムで…

診察の時間指定は出来ず、待ち時間&自分が診てもらえるまでの人数をちょいちょい確認しながら、順番が近付いたら病院に行く!っていう仕組み!! ←実にめんどくさい

娘が昼寝から起きた15時過ぎに予約したら、すでに160分待ち

とはいえ、診察時間18時までの病院だから順番が来なくても病院に行って待っておこう!と出発するも、早く診てもらえる訳でもなく…

結局、18時に病院に着いて、診察・検査を済ませ、会計が終わったのが19時半

検査の結果、ノロでもないらしいけど、もっと詳しい検査に出すことになり、その結果はクリスマス明けになるみたい


帰宅したら20時過ぎてて、娘の離乳食は飛ばすことに

お風呂に入れるも、病院で待ってる間に40分程寝たから全く眠たくなさそうで…

好きに遊ばせてたら益々フィーバーしちゃって、寝かすのを諦め、私と旦那は遅い夕食ナイフとフォーク ←この時すでに22時前ガーン

食べて片付けて…ってしてたら、お義父さん達と遊んでた娘の眠気がやって来て、寝かしつけぐぅぐぅ

結局、娘が寝たのは23時過ぎ叫び

かつてなく遅い爆弾

それからお風呂に入って、なんやかんやしてたら日付が変わって1時前

寝るの遅かったし、朝ゆっくり寝てくれるだろうな~と思ったら、まさかの⑥時起きでビックリ目

完全に油断してた…

娘が朝寝に突入したら、私も一緒に寝よう!!

旦那が仕事で良かったわ