和風ダシ粥
小松菜
トマトとフルーツのデザート(BF)BFの中に入ってる

パイナップル果汁・レモン果汁・寒天
が初めての食材

私があんまりトマトが好きじゃないから、プーンと香るトマトのニオイが無理~

けど、娘は嫌がることなく美味しそうに食べてました

回目りんご粥
かぼちゃとさつまいも(BF)
ももと白ぶどうのジュレ(BF)
107/(月)
野菜おじや(BF)トマトとフルーツのデザート(BF)
おじやの中に入ってる

ごぼう
が初めての食材

回目パン in ももと白ぶどうのジュレ(BF)
かぼちゃとさつまいも(BF)
10/8(火)
おかゆ
白身魚とポテトのクリーム煮(BF)トマトとフルーツのデザート(BF)
初めてのお魚は、たら

魚も好きみたいだね~ペロリと完食です

10/9(水)
野菜おじや(BF)
かぼちゃのシチュー(BF)小松菜
シチューの中に、セロリーが入ってた

食べやすかったのか、おかわりを催促するぐらい勢いよく食べました

回目バナナミルク
さつまいも
10/10(木)
さつまいものミルク伸ばし
白身魚とポテトのクリーム煮(BF)
トマトとフルーツのデザート(BF)
回目ミルク粥
かぼちゃのシチュー(BF)
10/11(金)
野菜と白身魚のにゅうめん(BF)りんご(BF)
初めての そうめん

他にも さやいんげん・しいたけ が初めての食材

そうめんの長さがちょっと長いんじゃない
と思ったけど、上手にすり潰してゴックンしてました
と思ったけど、上手にすり潰してゴックンしてました
回目さつまいもリンゴかけ
白身魚のポテトのクリーム煮(BF)
10/12(土)
コーンクリームドリア(BF)豆腐ミルク伸ばし
かぼちゃのシチュー(BF)
ドリアの中に入ってる

マッシュルーム が初めての食材

あと、豆腐リベンジ

ミルクを入れてチンしたから、パサパサにならなかった
ちょっと食べにくそうだったけど、ミルクで流し込むように完食です
ちょっと食べにくそうだったけど、ミルクで流し込むように完食です
回目野菜と白身魚のにゅうめん(BF)
10/13(日)
さつまいもミルク伸ばし
白身魚のポテトのクリーム煮(BF)
回目コーンクリームドリア(BF)
りんご(BF)
10/14(月)
さつまいもミルク伸ばし
角切り野菜ミックス(BF)BFの野菜が大きそうに見えたけど、これまた上手にすり潰してました

まだ歯が生えてないけど、歯茎で潰せるぐらい柔らかいのかな?
回目コーンクリームドリア(BF)
パパが持って来てくれた【さつまいも】を大量消費中

あと、ミルクとBFもね(;^ω^A
他のママさん達は、どれぐらいのレベルまで自分で作ってるんだろう…
ドリアとか、にゅうめんとか、クリーム煮とか、白身魚の◯◯◯とか…
私、作る自信なーい

今はBFのストックがたくさんあるけど、なくなったらまた買い足しそうだな
