の中、ベビーマッサージに行って来ました
車で30分ほど離れた所にある公民館で、近くの保育所主催で月1回行われているベビーマッサージ

同じ病院で同じ日に出産したKさんも居るから、雨でも億劫にならず行ける

ベビーマッサージは40分ぐらいで、あとはお母さん同士で喋ったり、講師の先生に質問したり、子供達のコミニュケーションタイム



月齢が近い子を持つお母さん達と話すのって楽しいし、タメになるわ~

娘も触発されてるみたいで、見てて面白い



今回は、娘の気になることを先生に聞いてみた

①指を突っ込んでないのに、えづくこと
②やたら鼻をすすること
③空咳が多いこと
先生が『ちょっと泣かしてみますね』と言って、わざと娘を泣かす…
う~ん… やっぱり…
どうやら、通常泣いた時に見える 【のどちんこ】が見えないらしい

呼吸が止まったことはある?
乳を鼻から出したことは?
おっぱいよく飲む?
先生にたくさん質問されました

口の大きさに対して、舌が長く分厚いことが原因かも
って言われたけど…
って言われたけど…今までそんなこと意識してなかったし、見えない=普通じゃない=異常
って思って、私の頭はパニック~

って思って、私の頭はパニック~
たまにこういう子はいるし、すぐに手術せんといけんとかそういう話じゃないから大丈夫よ~
って言われたけど、小パニック起こしてる私にはそんなのフォローにならないよぉ
って言われたけど、小パニック起こしてる私にはそんなのフォローにならないよぉ
どうしても気になるようなら小児科で診てもらったら良いけど、他の病気をもらう可能性もあるし、わざわざ行くのはナンセンスよ
なんて言われて…
なんて言われて…帰り道、1人しょぼーんと落ち込む私

けど、もう大丈夫

昨日ママとご両親と出張から帰った旦那に話を聞いてもらい、一晩寝たから落ち着いた

成長とともに口の大きさが変わるし、器官の太さだって変わるだろう

離乳食パクパク食べるし、よく寝るし、体重も増えてる

大丈夫
大丈夫
大丈夫