ポコの異変 | ペコちゃんのリンパ腫に気が付いた日

ペコちゃんのリンパ腫に気が付いた日

シーズー♀12歳 リンパ節の腫れに気が付いてからの日々。色々な方にペコちゃんの病気の経過を伝えたくて記録を残す事にしました。参考にして頂けたら幸いです。

ポコ ペキニーズ ♀ 14歳6ヶ月
慢性腎不全歴 2年5ヶ月
 
三尖弁閉鎖不全症(右心室の弁)
僧帽弁閉鎖不全症(左心室の弁)
第二房室ブロック(不整脈)
心臓病歴 9ヶ月
 
ぶなぴー ペキニーズ ♀ 10歳5ヶ月
先天性腎不全 (左腎臓が機能不全) 
★━━━…‥・★━━━…‥・★━━━…‥・

 

ポコは毎朝、起きてすぐ朝ご飯、

お水を飲んで散歩へ行きます。


所が今朝は、

朝ご飯を食べたがりません。


朝ご飯はいつも食欲がイマイチで、

ここ最近は1/4程度残して


散歩から帰ってから

完食する日が続いていましたが、

全く食べないと言うのは初めてでした。

散歩も

この2〜3日歩きたがりません。


いつもなら少し小走りになって、

その後用足し、


歩いたり、

走ったりしながら帰ってきます。


この2〜3日、全く走りません。


そして、歩きながら

出ている下の色は、赤色です。

(普通はこの色が正常ですが
ポコは貧血があるから、
いつも舌は白っぽい色をしています)


いつもなら白っぽい色をしていますが、

人間でいうイチゴ舌です。

家の中でも動きが緩慢で、
私が感じるポコは、

いつもと少し様子が違う。。。

そして、点滴も・・・
いつも土曜日は、朝点滴をして

日曜日は、お昼頃の点滴をしていました。

今日は午後から映画の予約を入れていた為、

家を出る時間は13時


何時もだったら、

12時ごろ点滴が出来たのですが
今日は、浮腫が残っており点滴延期。

出かけず家にいれば、2時頃とか3時頃、

点滴ができたかもしれませんが、


今日は映画を観終わって

帰宅したのは16時半でした。

ポコに浮腫がない事を確認して

点滴しました。

・・・夕ご飯は、どうにか完食


けれど、お水も自発的に

ゴクゴクと言うわけには行かず


濃いめのチキンスープを足して、

やっと飲ませている状態でした。

19時前、

ポコが舌を出して

口を開けたままいつもと違う様子です。

心臓が悪くなってからは、

毎日呼吸数をカウントして記録しています。

この呼吸数のカウントは、先生から
心臓が悪くなって皮下点滴をしている場合


肺水腫になる場合があるから、

呼吸数が通常の1.5倍になったら
病院へ連れて来るように言われています。

なので、毎日カウントしていましたが、

この所、以前より呼吸数も増えています。

今まで肺水腫になったことが無いため、
肺水腫の様子がわかりません。

ポコが真っ赤な舌を出して、

口を開けている所は動画を撮りました。

 



 


そして、ユーチューブで

犬の肺水腫を検索して色々調べました。

とにかくポコも心細いのか、

私のそばから離れません。


何時もだったら床に寝そべって

、一人で寝るのに・・・

ポコの様子はいつもと違う、

そしてポコも不安に思っていると言うことは
やっぱり何か異変が起こっている気がします。

幸い明日は、

定期検診の日で病院へ行きます。


今日の動画も合わせて、様子を話して
先生に相談してこようと思います。

不安な気持ちは、

ポコも私も同じ。。。


もし、このポコの動画を見て
これは、〇〇だからと

気が付いた事があれば教えて下さい。

人間も犬も高齢になると
体調を崩すと急変して急激に悪くなります。


14歳と6ヶ月、

決して若い年齢ではありません。

明日の診察で

心臓の雑音が増えていませんように。


腎臓の血液検査も

悪化していませんように。。。

何時もに増して、

明日の病院が不安です。

慢性腎不全になってから、
心臓が悪くなっていると言われてから
1日、1日が大切な時間です。

今日も一緒にいてくれて、ありがとう!!