ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
この投稿をInstagramで見る 今回、日陰になるヒノキ、杉を切って業者の方に置いてもらいました。3ヶ月位放置してからチェーンソーで板にしてみたいと思います。 小太刀隆(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2020年Nov月11日pm2時35分PST
今回、日陰になるヒノキ、杉を切って業者の方に置いてもらいました。3ヶ月位放置してからチェーンソーで板にしてみたいと思います。
小太刀隆(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2020年Nov月11日pm2時35分PST
この投稿をInstagramで見る 小太刀隆(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2020年Nov月10日pm7時25分PST
小太刀隆(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2020年Nov月10日pm7時25分PST
この投稿をInstagramで見る エンジン草刈り機から燃料漏れしました。調べるとタンクの金具取付部の下に亀裂発見しました。パーツクリーナーでキレイにしてからぶちるてーふを貼りました。とりあえず漏れなくなりました。少しの間は使えそうです。 小太刀隆(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2020年Nov月9日pm5時46分PST
エンジン草刈り機から燃料漏れしました。調べるとタンクの金具取付部の下に亀裂発見しました。パーツクリーナーでキレイにしてからぶちるてーふを貼りました。とりあえず漏れなくなりました。少しの間は使えそうです。
小太刀隆(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2020年Nov月9日pm5時46分PST
この投稿をInstagramで見る 今日は街灯の暗くなったら自動点灯するセンサーを交換しました。センサーが壊れて24時間街灯が点きっぱなしでした。テストもして動作確認オッケーでした。1240円でした 小太刀隆(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2020年Nov月5日pm9時29分PST
今日は街灯の暗くなったら自動点灯するセンサーを交換しました。センサーが壊れて24時間街灯が点きっぱなしでした。テストもして動作確認オッケーでした。1240円でした
小太刀隆(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2020年Nov月5日pm9時29分PST
この投稿をInstagramで見る 小太刀隆(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2020年Nov月5日am3時56分PST
小太刀隆(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2020年Nov月5日am3時56分PST
この投稿をInstagramで見る 乗用草刈機で駅前の空地の草刈りをしました。コセンダングサで種くっつきまくりです(^_^;)しかし、キレイに刈れました〜 小太刀隆(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2020年Nov月4日am2時58分PST
乗用草刈機で駅前の空地の草刈りをしました。コセンダングサで種くっつきまくりです(^_^;)しかし、キレイに刈れました〜
小太刀隆(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2020年Nov月4日am2時58分PST
この投稿をInstagramで見る とうとう念願の商品が届きました〜これがあれば、長く見ると材料費が浮くのでお得です〜 さ〜これは何でしょうか? 小太刀隆(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2020年Nov月3日am2時02分PST
とうとう念願の商品が届きました〜これがあれば、長く見ると材料費が浮くのでお得です〜 さ〜これは何でしょうか?
小太刀隆(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2020年Nov月3日am2時02分PST
この投稿をInstagramで見る 以前作った階段ですが、うちの置き場にあった御影石がそこそこ階段に合うので載せてみました。なかなかいい感じなので置くことにしました。固定はどうするかな?接着剤?高そう‥って事で余っていたコーキング剤で接着しました。泥の靴でも気にせず階段登れそうになってよかったです〜 小太刀 隆(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2020年Oct月28日pm11時19分PDT
以前作った階段ですが、うちの置き場にあった御影石がそこそこ階段に合うので載せてみました。なかなかいい感じなので置くことにしました。固定はどうするかな?接着剤?高そう‥って事で余っていたコーキング剤で接着しました。泥の靴でも気にせず階段登れそうになってよかったです〜
小太刀 隆(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2020年Oct月28日pm11時19分PDT
この投稿をInstagramで見る 池の畔のスーパーハウスから5mほど歩くと‥あっ!! なんかいた〜!とビックリしました。写真に何かの隠れていますよ〜 小太刀 隆(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2020年Oct月22日pm8時31分PDT
池の畔のスーパーハウスから5mほど歩くと‥あっ!! なんかいた〜!とビックリしました。写真に何かの隠れていますよ〜
小太刀 隆(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2020年Oct月22日pm8時31分PDT
この投稿をInstagramで見る 今日はサポートの単管パイプをこげ茶に塗りました。ハウス下の部分のフレームが錆びていたので錆止め黒塗料塗りました。階段の木には防腐剤を塗りました。入り口にはグレイチングを入れました。フタだとずれてしまうのでグレイチングにしました。余ったフタは左右に置きました。 小太刀 隆(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2020年Oct月22日am4時24分PDT
今日はサポートの単管パイプをこげ茶に塗りました。ハウス下の部分のフレームが錆びていたので錆止め黒塗料塗りました。階段の木には防腐剤を塗りました。入り口にはグレイチングを入れました。フタだとずれてしまうのでグレイチングにしました。余ったフタは左右に置きました。
小太刀 隆(@cotchi_takashi)がシェアした投稿 - 2020年Oct月22日am4時24分PDT