DIYで太陽光発電中な【アクセサリーショップ】店長の日記 -13ページ目

ジェットスキートレーラーセットを中古で購入しました。基本ジャンク品扱いです。これか...

古い門型をこげ茶に塗装しました。これがあるとレバーブロック、チェーンブロックなどで荷物...

十年以上前に取り付けた蛍光灯を勿体ないのでLED化安定器を通過せず、電線直結LED...

雨水タンクの蛇口がありましたが、今回、間に、ブースターを取り付けました。これを付け...

雨水タンクの蛇口がありましたが、今回、間に、ブースターを取り付けました。これを付け...

4階のタイル張り…砂が必要です。善は急げでブルーシート敷いて、ブロックで囲...

そろそろ?とうとう?タイル張りするか…4階の元披露宴会場…とりあえず張りたい広さは...

3階のネオハロゲン電球85wを、6wLEDへ85wx18個=1530wを、6wx1...

コンクリートブロック…車のタイヤ止めに使おうとしていたのですが一回り大きい…車体に...

3階のテナントのe26白熱球をLEDに変えました。13個交換、1300円と消費税なり…e1...