【サンドバック取り付け】サンドバックを単管パイプに取り付けてみました。
サンドバックを使えるように単管パイプでスタンドを作っていきます。
まずコンクリートに穴を開けます。
そこにハンマードリルで穴あけ
そこにアンカーを打ち付けます。
中身はこんな感じにつけます。
アンカーにボルト。。間に単クランプをいれて固定します。
それに以前ソーラー架台であまったパイプを付けていきます。
下の柱も取り付け
二つの柱を自在クランプで取り付け
その自在クランプを滑らせて高さ調整
その先に単クランプの先にIボルトを取り付けます。
そこにサンドバックを取り付けます。
完成です~
多少自在クランプなのであそびありますが、強度に問題は無しです。
ちなみにサンドバックの中身は私の古着ですw