【太陽光】フロート型ソーラー導入検討
ただいま湖上にソーラーを検討している私です。こんにちわヘ(゚∀゚*)ノ
広さは湖上だけで12000平米、沿岸が2000平米、
合計14000平米
太陽光やるのであれば大きくできます。
しかし
お金がないので49.5kwでしか申請していません。
もちろん49.5kwも作るれるかわかりませんが(;´・ω・)
なんかもったいない気もします~
そんな池がこれ↓
近くでみるときれいな湖ですよ~遊水地か。。。
マイクロ水力発電もできたりして。。。
もしソーラーで埋め尽くされたらいいなぁ~と思うこの頃です。
お魚もいるようで釣り堀でもするか~?などなど
お魚↓ なんの魚か不明ですが写真撮っておきました。
PVJapan 2016」(6月29日~7月1日、パシフィコ横浜で開催)に出展。
PV展でフロート架台を見てきました。
↓写真元のサイト メガソーラービジネス様
これを使って奈良県で発電所があるようです。
こんな感じで設置で来たらいいな~と思うこの頃です。
とりあえず考えているだけの状態です。使用権はとってあります。
とりあえず次は11kwを49.5kw増設工事 1基
11kw発電所を7基工事をするように融資を受けるのが先です。
まだまだ太陽光を頑張りますp(^-^)q

にほんブログ村
広さは湖上だけで12000平米、沿岸が2000平米、
合計14000平米
太陽光やるのであれば大きくできます。
しかし
お金がないので49.5kwでしか申請していません。
もちろん49.5kwも作るれるかわかりませんが(;´・ω・)
なんかもったいない気もします~
そんな池がこれ↓
近くでみるときれいな湖ですよ~遊水地か。。。
マイクロ水力発電もできたりして。。。
もしソーラーで埋め尽くされたらいいなぁ~と思うこの頃です。
お魚もいるようで釣り堀でもするか~?などなど
お魚↓ なんの魚か不明ですが写真撮っておきました。
PVJapan 2016」(6月29日~7月1日、パシフィコ横浜で開催)に出展。
PV展でフロート架台を見てきました。
↓写真元のサイト メガソーラービジネス様
これを使って奈良県で発電所があるようです。
こんな感じで設置で来たらいいな~と思うこの頃です。
とりあえず考えているだけの状態です。使用権はとってあります。
とりあえず次は11kwを49.5kw増設工事 1基
11kw発電所を7基工事をするように融資を受けるのが先です。
まだまだ太陽光を頑張りますp(^-^)q

にほんブログ村