【0号機増設工事】架台作成パネル載せその⑤ | DIYで太陽光発電中な【アクセサリーショップ】店長の日記

【0号機増設工事】架台作成パネル載せその⑤

単管パイプを担ぎ過ぎて肩と首筋が痛いこの頃の私です。こんにちは(^▽^;)

先日は、載せたパイプの真ん中あたりに柱を立てていく仕事をしました。

以前の12m高所作業車だと大きいので

パネルを載せるパイプを架台に載せる→真ん中にパイプを通す→真ん中に柱を建てる→2列ほどパネルを載せる。

の繰り返しでしたが。7m高所作業車が来てから小回りがきくので一気に架台を組み柱を建てられました。





次は疲れない程度にパネルを載せまっくっていく予定です。

つづく。。。。