【0号機増設工事】架台作成パネル載せその②
最近 家のにゃんこが尿路結石で手術に20万円以上かかって無事に手術は終わりましたが、私の財布の中も終わっている私です。こんにちは(´・ω・`)
前回の継続です。月末の振込業務、会社に来るお客さんの対応でなかなか仕事が進みませんがちょこちょこすすめています。
今回の場所は建家の前で後ろが壁で狭いです。
そんなんで高所作業車がか入れなくなってしまうので今回は
接続箱設置→配線→サポート入れを行いました。
狭いここでの作業手順
柱たて→架台くみ→接続箱設置→配線→サポート入れを7枚か14枚パネルを載せるたびに行わなければいけません。
接続箱、配線完了です。
次はサポートを入れて強化しました。
まだまだ先は長いですよ( ;∀;)
前回の継続です。月末の振込業務、会社に来るお客さんの対応でなかなか仕事が進みませんがちょこちょこすすめています。
今回の場所は建家の前で後ろが壁で狭いです。
そんなんで高所作業車がか入れなくなってしまうので今回は
接続箱設置→配線→サポート入れを行いました。
狭いここでの作業手順
柱たて→架台くみ→接続箱設置→配線→サポート入れを7枚か14枚パネルを載せるたびに行わなければいけません。
接続箱、配線完了です。
次はサポートを入れて強化しました。
まだまだ先は長いですよ( ;∀;)


