【防犯カメラ】監視カメラ取り付けちゃいました。
太陽光発電監視目的で監視カメラを取り付けてみました。
私が購入したのは、WIFI無線式監視カメラです。パソコンとスマフォで監視できます。
ヤフーショップで販売しています。
これはまずインターネットがある環境で無線LANルーターで電波が飛んでいるか、有線でつなげられる環境が必要です。
インターネット契約をした後に取り付けました。
無線でデータが送られるので必要なのは100V電源だけです。距離が遠い場合は中継器、もしくは有線でつなぐ必要がありますが、50m先のカメラの画像も映ったので結構飛ぶものだと思いました。
無線LANルーターはバッファローのWXR-1900DHPを使用しました。
固定のカメラは防水です。入り口を移すように設置しました。
首ふりできるカメラは防水ではないのでパワコン室内の監視に使用しました。
360度首がまわるのでパワコン監視にちょうど良いかと。。。他電力監視等はまだたどり着いていません。
これから設置カメラを多少増やすと思います。
そこら辺のセキュリティー会社に頼んで高額な料金を毎月払うのと1台2万円以下のカメラを購入して自分で設置するのとどっちが良いでしょうか?
私は自分で設置してみました。
とりあえず途中経過でした。
私が購入したのは、WIFI無線式監視カメラです。パソコンとスマフォで監視できます。
ヤフーショップで販売しています。
これはまずインターネットがある環境で無線LANルーターで電波が飛んでいるか、有線でつなげられる環境が必要です。
インターネット契約をした後に取り付けました。
無線でデータが送られるので必要なのは100V電源だけです。距離が遠い場合は中継器、もしくは有線でつなぐ必要がありますが、50m先のカメラの画像も映ったので結構飛ぶものだと思いました。
無線LANルーターはバッファローのWXR-1900DHPを使用しました。
固定のカメラは防水です。入り口を移すように設置しました。
首ふりできるカメラは防水ではないのでパワコン室内の監視に使用しました。
360度首がまわるのでパワコン監視にちょうど良いかと。。。他電力監視等はまだたどり着いていません。
これから設置カメラを多少増やすと思います。
そこら辺のセキュリティー会社に頼んで高額な料金を毎月払うのと1台2万円以下のカメラを購入して自分で設置するのとどっちが良いでしょうか?
私は自分で設置してみました。
とりあえず途中経過でした。