現在22.4kwの発電所で売電中です。
この発電所の増設申請は昨年度に済ましておいたので売電価格は下がりません。
そんなんで増設して49.5kwにします。
その手始めに架台を作成します。
今回は仮設の壁に使われているH鋼の柱を利用して作成します。
とりあえず雑草をユンボで寄せておきます。
以後U字溝もふせて地面を平らにする予定です。
H鋼にマルキャッチを固定します。
単管パイプを高さにあわせて固定します。
単管パイプ上部に直行クランプ、または自在クランプで横に単管パイプを載せて固定します。
南側前方の架台の受け8割完成しました。
今後随時更新してアップしていく予定です。