【太陽光】マイクロインバーター講習会 | DIYで太陽光発電中な【アクセサリーショップ】店長の日記

【太陽光】マイクロインバーター講習会

4月16日に早稲田大学の近くでマイクロインバーターの講習会がありました。

基本マイクロインバータはパワーコンディショナーと同じです。
しかしマイクロインバーターはパネルに1個づつ取り付けていきます。
それぞれ交流に変換されるのでロスが少ないです。
そして陰に強いです。


詳しくは↓

NEP JAPAN

説明でおおよその話はわかりました。

業者さんが気がつかないことをいろいろ発言してくれたので勉強になりました。

コストが若干普通のパワコンより高いそうですが実際の値段を知らないので導入するか不明です。

しかし 売電量は私のところは日陰になる場所なのでこれを使用すると格段にあがるかと思います。

そんな所で 早稲田大学もちょっと散歩~写真とって起きました。




そして都電に乗り込みかえったとさ~