【太陽光】ドラム缶による基礎作成その③
とうとうミキサー車でドラム缶に生コンを入れます。
当日きたミキサー車です。
それを生コンバケットで入れていきます。
クレーン車を使って入れていったところ1時間で完了しました。
はじめは無かったものが
生コンいれるとこうなります。
ドラム缶3分の1が40個あったのですが
結構生コンがあまりました。
そんなんで余分に入れていきました。
もったいないですが余った分はドラム缶を入れる穴に入れました。
それでも計算すると1個基礎900円くらいです。
120kgの基礎が1個900円。。。プライスです~
今後 固まったら、下に組んだ単管パイプをはずしていきます。
その後整地します。