パネル穴あけ作業 | DIYで太陽光発電中な【アクセサリーショップ】店長の日記

パネル穴あけ作業

以前購入したパネルに穴あけ作業をしました。
数量が多いので専用のあて定規をつくって罫書きして穴あけをしました。




ホームセンターで買ってきたアングルに寸法どおりに穴あけてあて定規完成


パネルのフレームに当てて固定します。


縦線を描きます。
一応穴は大きめなので多少の誤差は大丈夫。





ハンドパンチャーでバチバチ穴あけします。販売先はこちらです。



写真のとおり寸法とおりにあきました。これをパネル1枚に8個
126枚で1008個穴あけしました。
注文するときに穴あけの位置を言えば開けてもらえることを後から知りました。
次からはそうします~という追加した分はあいてますので加工なしでOK

なんにせよ。。がんばった~~

タングステン ターコイズ リング【トルコ石 レディース メンズ タングステンリング 限定 リン...

¥3,980
楽天