韓国釜山へ商談買付けの旅~その①初日編 | DIYで太陽光発電中な【アクセサリーショップ】店長の日記

韓国釜山へ商談買付けの旅~その①初日編

11月15日~11月22日まで韓国釜山に行ってきました。


航空券を往復で21000円(空港税、手数料込み全額)を支払い。

延泊のビジネスホテル料金はネットで支払っておきました。

高速バスで成田へ(2時間半)、成田から釜山へ2時間半で到着。

釜山空港からそのとき知り合った会社の社長と一緒タクシーでロッテホテルへ14600w(1000円くらい)

韓国のタクシーは、タクシーの映画並みの運転します。ビビリますよ~Σ(・ε・;)


【アクセサリーショップ】店長の日記


到着したときは午後五時前後でした。さすがロッテホテル部屋は、なんか豪華です。

ベットはフカフカ、部屋は22階でした。眺めはいい感じですね~。後で釜山タワーからも見えました。

トイレはウォシュレット付、流しは、茶色い石でできていて床は大理石です。


【アクセサリーショップ】店長の日記


【アクセサリーショップ】店長の日記



【アクセサリーショップ】店長の日記



【アクセサリーショップ】店長の日記



いいのか?こんな所に泊まってΣ(・ε・;) と感じました。


部屋で一息ついて夕食へ行きました。

今回釜山の空港のバス停で知り合った。同じ商談できた社長と夕食に行きました。

僕は、韓国語が全くできません。よくそんなんで来たものだ(;´Д`)

社長は、何十回もきているのか韓国語がペラペラです。


【アクセサリーショップ】店長の日記


【アクセサリーショップ】店長の日記



焼肉屋のおばちゃんと楽しそうに話しています。なにいってるかわかりません。

いや~社長とこなかったらどうなっていたことか。。。Σ(・ε・;)

そんなんで注文も済み食事。

こっちの焼肉は、店員さんが肉を焼いたり切ったりしてくれます。

日本は自分でやるんだけどな。。。

韓国はサービスはいいですね~。

牛肉は、最上級の頼んだらしい。。 ( ゚Д゚)グラッチェ うまい。 ま~日本のはうますぎですけどね(;´Д`)

カルビ、ビール、ご飯、キムチ、サンチェ、などなどおなかいっぱい食って13万Wだったかな?日本円で9100円です。

かなり韓国では高級なほうですとのこと。

おいしい食事を食べ社長とは明日の商談で会いましょうと本日は別れました。


それから僕は、地下鉄に乗りたいので、緊張しながら地下鉄へ、地下鉄の乗り場の近辺に券売機があり、英語、韓国語、日本語、中国語に変換できるようでした。

それを日本語表記にして、切符を購入。往復というのがあったので釜山駅へ往復を買いまして、地下鉄へ乗りました。(往復1100w×2=2200w=154円)

韓国の地下鉄は、行く方向によって乗り口が完全に分かれています。

日本見たく後ろ側は逆に行く電車でなく乗り口に行くと迷うことなく乗れます。

また乗り口には西面という場所ですが、扉がついていて電車の扉が空かないと開きません。

自殺、事故防止ですかね?日本でもあるところはあったような。。。

そこから乗り釜山駅へ、ここはKTXという韓国版新幹線がソウルに向けて運行しています。

その駅まで行って引き返してきました。

帰りにコンビニによってビール(HITEってビール)2500w=175円を購入、つまみにかっぱエビせんを購入。

して部屋で一杯してお休みしました。

部屋は、豪華、眺めもよし、風呂もよし、いいことずくめで初日が終わりました。


その②商談編につづく。。。。