トライク購入までの経緯③国際送金編 | DIYで太陽光発電中な【アクセサリーショップ】店長の日記

トライク購入までの経緯③国際送金編

2010年06月12日23:30 記述

トライクについて、
ハンドルは、メッキがいい。
内側のボックスあたりもメッキにしてほしい。
250ccの水冷式で
バッテリーをおまけしてくれ。
ハンドルもサービスしろなどいろいろ言いたい放題で
やっと決まりました。
今週の月曜に郵便局より合計価格の三割を国際送金しました。


【プレジャージャパンネットショップ】店長の日記
郵便局の国際送金は、日本で一番安いかと思います。
1件2500円です。昔はもっとやすかったそうな。。。
普通の銀行はだいたい4000円ほどかかるようです。
郵便局の国際送金は、一般の銀行と違うので中国からの説明ではわからないこともありましたがなんとか金曜に入金の確認ができたようです。
これから25日間程度かかってトライクを作って行くそうです。
楽しみです~でも本当に届くかいまだに心配(^。^;;