計画停電に向けて~の商品紹介(15W超強力LEDハンドライト)
計画停電も夏に向けて準備はできているのでしょうか?
当店が紹介するのは、LEDハンドライトです。
ハンドライトと言っても紹介するのはLEDの中では最強といっていいほどの明るさを持ちます。
どうせ購入するのであれば良いものをどうでしょうか?
このLEDハンドライトは、LED1個で15Wという電力を使う強力なハンドライトです。
この電力を超えるとHIDハンドライトになってしまうようです。
HIDハンドライトになると値段も一気に高価になります。その上限ぎりぎりLEDを使用しました。
ハンドライトの画像を入れます。
スイッチ:スイッチを押すと明るさ強、弱、点滅と変えられるスイッチです。
一回押すごとに
OFF→ライト強→OFF→ライト弱→OFF→点滅→OFF
と変わります。
サイズ:全長14.5cm 灯部直径4.5cm
電源:単4型電池3本(別売)エネループなどの充電式電池を使えばとても便利
僕は、エネループを愛用しています。
カラー:ブラック
ボディ :アルミ製
防滴仕様
どれだけ明るいかを見せるのに実際にハンドライトを使ってビルの壁に投射してみました。
10mはなれたところからと、20m 離れたところからです。
それぞれ僕が照らしてみました。LEDは、明るさが飛散しないというか中心部がかなり明るいですね。
遠くから離れても壁を明るく照らせます。
もしよろしければ この機会にどうですか?